michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

河骨こうほね

2007年08月25日 15時50分30秒 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

式部の実

2007年08月25日 15時47分19秒 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南蛮きせる

2007年08月25日 15時21分07秒 | Weblog
やっと20本 みつけました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤの佃煮2

2007年08月25日 14時09分30秒 | Weblog
おととい作ったゴーヤ佃煮が美味なので 今 また作ってみた。 (作り方はおとといアップ)

ゴーヤの緑色を活かしたいと 醤油を控えるが 次回は更に控えてみよう。

敷物は沖縄福木を染めたもの。
器は沖縄壺屋焼き。


今夜のお菜は 白ごはんにこれと茄子みそ汁で充分! いただきます。

さて 山の途中にある南蛮キセルを見に行ってきます。

おととしまで た~~くさん咲いていましたのに 昨年はゼロ。 今年は?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亡くなられた方の悼み方

2007年08月25日 11時14分18秒 | Weblog
わが家には仏壇がない。私の育った家にもなかった。
大体が信仰なし。 このことは良いか悪いか言い難い。 お盆の行事にも疎い。知らないままに今に至る。
写真は 夫の母が亡くなったおりに、一つだけ持ち帰った物。 遺産は放棄。 23年前、娘が描いた油絵。小5。 「ゆり」を描いたので そのまま山本文房堂に持ち込み額装して 母の住む遠方に送った。

母の名前は「百合」。母は大事にしていたが 寡黙な人で 誰にも 絵の喜びを語らない!(笑)私だけが知っていた。

絵を描いた本人も昔のことで 記憶なし(笑)だが署名あり。

母は家族三代で住んでいたが、そして茶の間の母の席の上に絵は飾られていたが、誰もなんにも知らないままに月日は流れ89歳で死去。

今、朝ごとに、私はこの絵に挨拶している。
悼み方は 10人10色。
私が死んだあと、私は仏壇には飾られたくない。(笑) 抹香臭い。狭いし。
何にもしないでくれるのが1番有り難い。
天神に現代の仏壇屋さんがある。 洒落ています。マホガニー作りだったり!仮屋崎省吾大邸宅18億!に似合いそうなのとか。(笑)

いずれにしろ 人は生きていてこそ面白いのではないでしょうか!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉田宏福岡市長の謝罪の言葉

2007年08月25日 08時08分36秒 | Weblog
今日、25日は福岡市東区の3児死亡事故から丸一年。 再び、あの可愛い子供たちの写真やビデオをテレビを通じ目にして 涙せずにはおられません。

ところが23日夜、またまた市職員による 飲酒運転事故。

吉田市長の謝罪会見。その様子を見たのは 夜10時のニュースステーションの中でした。 夕刊の記事には載っていませんが、テレビは、ばっちり「偶然が重なり…… 」と 飲酒事故の職員を庇っています。

あららと感じていると古館さん、北川さんが 吉田市長の発言はおかしい!と。

飲酒運転は 少しは減っても 減らないのだろうなぁと 感じています。正直な気持ちです。

夫は昨夜も 飲んで帰宅、ハナキンですもの。朝から車を置いて バス出勤。 若い時から それが当然と 実行できる人です。
私は 免許無し。ところが問題は私の方に たくさん有り!
友人たちの飲酒運転車に乗ったこと、過去に 無数あります。

野球応援に行けば 飲みます。
サークルや その他の活動をすれば 打ち上げはあり、飲みます。

よって……ことし私は独りで福岡ドームに応援に行きました!(笑)

飲酒の車が走っていて ぶつかられたら 悔しいので、夜は原則 出掛けないことにしました。
つまり 私は飲酒車が無くなったと思ってないのです。 音楽会は 夜しかありません! 万一のことがあっても 悔やまない場合だけ 行っています。フジコヘミングのレベル!

さて市長の言葉。
市長も実情を知っているのではないでしょうか。昨年の秋まで 新聞社勤務の方です。

今の日本。我が身を守るのは自分しかない。と 感じています!

吉田市長、どうぞ毅然として下さい。
私も1票投じました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする