手土産に 佐賀県名産・小城の特製栗羊羹を受けた。
うわ~~~こんな大きな羊羹どうしましょ。
重たい~~~等、クレームばかり呟く私。(好物です)。
銀座をあちらこちら歩き周り、夕方から友人達と銀座で呑むという、その方と別れる。
元気の秘訣は何かしら?と、問うと~~~ 山歩きと、医者の言葉を鵜呑みにしないことかなあ。
4時半起床、6時~~ウォーキングが日課。
うわ~~~こんな大きな羊羹どうしましょ。
重たい~~~等、クレームばかり呟く私。(好物です)。
銀座をあちらこちら歩き周り、夕方から友人達と銀座で呑むという、その方と別れる。
元気の秘訣は何かしら?と、問うと~~~ 山歩きと、医者の言葉を鵜呑みにしないことかなあ。
4時半起床、6時~~ウォーキングが日課。

佐賀もんの男友達が10泊で上京。
えっ、奥様は? 今回は独り~~~、と、いう訳で、本日私とデートです。
日本橋で待ち合わせ、珈琲飲みながらプランを練る。
男友達だが、私にとっては山の先生。
彼自身は5000mを越える山を幾つも登頂。(私は4000mクラス)。
あれこれ話が尽きない~~~と、いうか、話の種を山ほど抱えている方です。
ランチは銀座7丁目の柿安へ、此処は個室がグー。


柚希礼音のさよなら公演日。
クレージーの長女は ホンとは日比谷に出掛けたいのにぃ~~~と、嘆いていた。
私は
宝塚ファンの心理、理解し難い。
揃いの
今回は白い上着を着て、 日々、全神経をトップスターに捧げる。
起床するとまず宝塚テレビ~~~~。(笑)
パチリは宝塚テレビではなく、TBSビビットでニュースとして取り上げていた。
さて、私は待ち合わせです。