![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6d/5f3e9aeba7383076e54ae16e11e79edf.jpg)
しまとねりこの花真っ盛り〜〜〜〜。
お濠の 周りは 黄睡蓮と蓮の花。
たまに〜〜〜合歓(ねむ)の花。
博多の街にはそろそろ山笠祭りかなあ〜〜〜
図書館入り口をパチリ!
帰宅後そうめん。
わが家育ちのミニトマト。(*^.^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b6/34a0313ef9257eee158dc32f43cb085b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4d/c3f12dea348a765c65ae8e48d1c5fb6e.jpg)
つい先日亡くなられたK先生を二人で偲ぶ。
スペイン一周旅にご一緒し、毎夜、私達の部屋で呑んだ。
いま、アルバムをめくると
◆アルハンブラ宮殿の西洋しなのき。
◆マラガのキリモドキ
◆セビリアの街路樹・オレンジと、葉。
そう、K先生は植物専門家。
私達のアルバムの最後にはK先生のスペイン旅行記がファイルされている。
私はK先生率いる花巡りの旅で
中国五台山やボルネオ・キナバル山など
楽しい思い出たくさん。
ありがとうございましたK先生。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c4/729377f4677f78cc5821e8ee3d5c2d49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/11/88b85d8770949d64cdc83ca6febf7b32.jpg)
ひじきの煮物をおにぎり→→冷凍。
これは海老さまの母・堀越希実子さん料理本
ありあわせの 朝食だがきんぴらや 他のモノも夫手作り。
広島菜ちりめんは いただきもの。
夫の料理ノートがどんどんたまる(*^.^*)。
私に食べさせるのが「趣味」って〜〜〜。
私は食べるの「趣味」だが〜〜〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f5/52d4829b8b30113b85da1785f17d238d.jpg)
やはり
将棋はせずに
海老蔵 & 麻央さんのblogを拝見しておりました。
哀しみは日に日に 増すのでしょうね。
心よりお悔やみ申します。
あの日の夕焼けがいつもに増して赤かったこと
私も見ておりました。
来月は歌舞伎座公演伺いま〜〜〜す。
よき1日になりますように。