michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

「長寿と性格」

2018年11月17日 22時28分33秒 | Weblog
夕方、この本を読んだ。

副題、なぜ、あの 人は長生きなのか

アメリカでの追跡研究。
ただし、2012年の本。

☆誠実・勤勉性
☆社会的ネットワークの広さ
☆身体活動
☆生涯現役・生涯学習


80年の追跡調査で
そういう「性格」の人が長寿を得ている~~と。

だめだ こりゃ、私はどれもだめだもん~~ と、笑いながら嘆く。

長寿じゃなくて いいわ。(あのテレビを見たら長寿はつらい~~)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「人生100年時代を生きる」

2018年11月17日 22時09分46秒 | Weblog

NHKスペシャル

いま、日本では想定外に長生き人生がある~~ が、
認知症の高齢者も(当然)増えてきている。

その方たちを受け入れる施設の実態。

苛酷な「現実」 。 施設には施設の経営があり、徘徊しない重度の方を欲しい。

いったい
どうすりゃいいのさ~~ と、呟きながら
おしまいまで見てしまった。
こんな時は「早世」した 、友人たちを ちょっぴり羨んだりして~~

おっそろしい時代になったなあ。
百歳! って、やはり 無理があるんじゃないかなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ塗り絵??!

2018年11月17日 14時19分21秒 | Weblog

週刊文春の
「読者より」 欄。

66歳・男性が 漫画「タンマ君」ファンで
週刊文春を購入、読んで楽しみ、

(此処まではフツー) だが

漫画 一齣一齣を塗り絵して、もう1度楽しむ~~ って。

常々
タンマ君の うふふっの日常に喝采を叫ぶこと多いが
81歳にして こんな瑞瑞しい感性の持主、東海林さだお氏を敬愛。

が、
この 塗り絵される66歳・男性、 素敵。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わぉ

2018年11月17日 13時48分53秒 | Weblog
----- Original Message -----
年に一度のご挨拶ということで、ワンランク上げ、皿を買いました。


by 夫


年1度
ニューヨーク滞在の 高鶴元 作品展 (福岡・三越)へ出向き マグカップ等を 選ぶのが夫の楽しみ。

今朝も 出かけるという夫に私はメール。

「壷とかではなく、食器にした方がいいわ~~」

勿論、壷はナンジュウ万円もするので
購入しないとは思うが
フラフラッと欲しくならないとも限らない。

マグカップだと
1万・2万 。

購入した 「 紅葉の皿」の金額は知らぬが
紅葉だと 秋限定なんだけどなぁ。

何を載せる?

柿の種? 😄😄

たまに 夫が 皿1枚 購入したくらいで
あららっ~~ と、云える立場でないのは 重々分かっております。😄😄

悪妻michiちゃん。😄😄反省!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えんぱく ???

2018年11月17日 13時18分23秒 | Weblog
昨夕
聴講したルーベンス・スライドトーク
に、於いて
展覧会、2番目作品、
クララ・セレーナ・ルーベンスの肖像

描き方、眼にエンパクを入れることにより~~ と。

?? エンパク!

「鉛白」!
白色顔料。
かつて おしろいにも用いられたが 有毒
と。

眼の 黒い部分に 両眼とも チョン チョン と 白色が描かれている。


よく、漫画のお姫様に☆が入っているのは
ルーベンスが 源??

絵画は1616年作品。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月17日 ・(土)・晴れ

2018年11月17日 11時58分34秒 | Weblog

朝、昨夜の再放送。
チコちゃんに叱られる


なぜ 大人になったら背が伸びない??

★ 骨にある魔法の線が消えるから。

(骨芽細胞と破骨細胞に成長ホルモンが作用し背が伸びる)


☆バスケのバックボードは何のために??

★ 観客が試合を邪魔するのを 防ぐため。

☆ 歳を重ねると涙もろくなるのは?

★脳のブレーキが緩むから。

☆ スマホの タッチパネル は何故触っただけで反応する?

★ちこっと感電している故。

おたよりでは
山藤章二氏よりのチコちゃん、お褒めのことばが紹介されました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする