


特待生 ・横尾渉
ひまわりや 廃線沿いのラーメン屋
特待生・立川志らく
豪雨の登山 これから先は神の庭
1位・畠山愛里
せせらぎを跳ぶシニヨンや夏の雲
2位・ 田中要次
夏の湖逆さに夜の男体山
3位・池上季実子
七月の樹間に光る白樺
4位・ 朝夏まなと
せせらぎの音に光れる夏の朝
5位・藤井隆
夏がゆく風か 野をゆく頬さやか

週刊文春・今朝発売。
阿川対談 箕輪厚介氏。
これからは
「1億総老後」に、なると 予想している。
金より 世を楽しむ力って。(楽しくなきゃ 生きててもつまらないですもんね)。
箕輪さんは ホリエモンや落合陽一さんなどの括りかなあ。起業家軍団。
あっ
東大王・水上颯さんの記事はアップされていませんでした。
選挙の予測、 少しも盛り上がらない~~。
梅雨ですから、ね。
今までの間に シーツや薄掛けなど 洗い乾かし ~~よかったぁ。
日が射して無いようでも お日様の力はあるとみえ
土砂降りでない限り
バスタオルでも パジャマでも
カラッカラッと乾きます。
おやつは 氷菓。
今までの間に シーツや薄掛けなど 洗い乾かし ~~よかったぁ。
日が射して無いようでも お日様の力はあるとみえ
土砂降りでない限り
バスタオルでも パジャマでも
カラッカラッと乾きます。
おやつは 氷菓。

徹子の部屋・今日のゲストは
便秘外来を作ったという、小林先生& 腸内環境を専門とする 奥さま。
みそ汁の種を冷凍しておくといいですよ、と。
赤だし&白だし➕玉葱すり下ろし➕林檎酢。
私は赤チャン育ての時にたまに お通じがないと
りんごのすりおりしか 薩摩芋を食べさせたが。
私自身は生涯に「便秘」の体験が ナイ。😄😄