goo blog サービス終了のお知らせ 

michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

夕餉・ TVに釘付け😄

2020年09月12日 21時18分02秒 | Weblog



なんのTVかと いうと

体育会系の 凄い面々と芸人が競う 二時間番組。

パチリ!もせずに😄みとれていた。
最初は バリ島から戻った新庄選手・48歳 が 高校生 と対戦。
次はマスクマンが陸上部と 競争。
室内に代わり 三段跳びや ハードルや
びっくりなのは
テーブルクロス引き。二人でひく。 成功!

さいご マスクマンがマスクを外す。ケニアの世界記録保持者。

オードリー春日とふわちゃんが コンビを組み何かに(秘密) 挑戦している!で、閉めた。 混成ダブルスのバドミントンしか 浮かばなかったが~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郷ひろみ本に 平伏

2020年09月12日 16時03分59秒 | Weblog
正確には
本に ではなく 郷ひろみの生き方に
「畏れ入りました!」と 平伏した次第。

郷ひろみ の 新刊「黄金の60代」 を 読む前段として 11年前、発刊「NEXT」を 読んだ次第だが。


郷ひろみ・現在 64歳。
その11年前だと 53歳くらい。

10年間隔で本を出す?


たゆまず努力をする結果 に あのような ショーが 出来るの、と、納得。

23時間55分は 郷ひろみで生きる~~ って

どんなサービス精神なのか~~。

ことしは
コンサートも 中止みたいだが 是非 コロナ終焉の暁には~~ 寄せていただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いのししに 会ったら~~😄

2020年09月12日 14時06分48秒 | Weblog


人口・160 万人の福岡市。
その 西部・西区は人口・21万人。
福岡市政だよりの おしまい2頁は 各区の情報。

いのししに 遇っても 慌てずに~~等々の注意点が。😄

ふつうに 暮らしていたら ばったり遭遇する~~なんてことはナイが
山の際に住んでいるヒトは あるのかな。

車で山にむかうと 可愛らしい瓜坊(赤ちゃん) 何匹かに遭遇したことは
何回かあるが


作物荒らしはだめだが
いのししも狸も
あれこれ住んでいるのが

自然でいい~~と。

共存共栄
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チコちゃんに叱られる

2020年09月12日 10時07分14秒 | Weblog

☆山手線は何処からどこまで?
★ 品川→田端 (左側)

品川→東京は東海道線
東京→田端は東北線


☆ レストランの氷は なぜ 穴が あいているの?
★ 透明な氷を作るため

☆パトカー は ウ~~
消防車はウ~~カンカンカン
救急車はピ~~ポ~~
と、
違えているのはなぜ?(昔は同じ音)
★消防団が いらいらしたから


(初めてピ~~ポ~~を聞いたのは、私は昭和50年。お洒落な音!と、感じた。番組では昭和45年から変更と~~と。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来週よりエール🎵本放送💕

2020年09月12日 09時43分41秒 | Weblog
あの 永井博士役に
吉岡秀隆~~。

時代は戦争に入り 戦意高揚の曲として 子供だった私が 知っている曲は どれも
古関祐而 作曲だった ということを

今朝の番組で知りました。 作詞作曲が 誰か なんて 子供は 知りません。
まして ラジオで 聞こえてくるのですから~~。

TVは、わがや、小学5年生 。昭和31年?

来週が楽しみ~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月12日・(土)

2020年09月12日 09時29分04秒 | Weblog

サワコの朝
ゲスト・六角精児氏

自由人とは 聞いていたが 本当に~~自由な58歳。
好きなことに熱中し それを仕事にしながら
結婚も4回。

❗ エネルギーが あるってことです!

羨ましっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深夜の おやつ 😄

2020年09月12日 00時45分45秒 | Weblog
昨夜・
8時前から 「郷ひろみ」本を手にふとんに入り

あっというまに 寝落ちした 模様。

夫が ソフトバンクの野球中継を見ていたので
チコチャンを諦め😄
ふとんに入った次第。

横になれば 即 深く眠りにつくって
まぁ シアワセなこと。

この調子で 亡くなる日まで生きていましょ。😄


郷ひろみの新刊「黄金の60代」が 出てからだいぶ経つが(東京在の友人は既に図書館本を読み終えている)
福岡では
未だ 図書館に購入も出来ていない。

図書館予算が 違うのだろう。 やむを得ず。


いうわけで 10年前の郷ひろみ本を読み出している。

お伴は 文明堂かすてら。 😄
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする