アウトレットへ行っても、子供の靴を買うとさっさとバスに乗る。
家の中にモノを溢れさせない為には、買わないこと、と。
長女は大切にしていたハンドバッグもほとんど売った由。
私は売れるレベルのモノは持たないが、捨てることを心がけている。
一方「買物難民」と謂われる高齢者が増えている由。地域から小売り店が消え、スーパーに行くには車が要る、車が無い人は~~買い物の楽しみが取り上げ状態、というわけだ。
野菜でもパンでも、好きな品を選び買うのは娯楽にも通じる訳だ。
あれこれ考えさせられる年の瀬である。
家の中にモノを溢れさせない為には、買わないこと、と。
長女は大切にしていたハンドバッグもほとんど売った由。
私は売れるレベルのモノは持たないが、捨てることを心がけている。
一方「買物難民」と謂われる高齢者が増えている由。地域から小売り店が消え、スーパーに行くには車が要る、車が無い人は~~買い物の楽しみが取り上げ状態、というわけだ。
野菜でもパンでも、好きな品を選び買うのは娯楽にも通じる訳だ。
あれこれ考えさせられる年の瀬である。