最近のニヤのお気に入りの公園は住宅地の真ん中にある芝生の公園。

「これくらいの規模がちょうどいいのよ」
ブログにあげてる写真だと、どれもこれも同じような感じの
広い芝生の広場に見えると思うのですが
日常的にブログに登場している公園は4箇所くらいあります。

ここは以前、毎日通っていた超定番コースだった公園
芝生の広場もあるんですが、こういう自然がいっぱいのトレイルが
とんでもない面積で広がっていて、のんびり散歩にピッタリなんですよ。
でもニヤはトレイルを歩こうよと誘っても「絶対イヤ!」と主張します。
多分だけど、コヨーテの匂いが嫌なんだと思います。
ニコがいるとコヨーテが襲ってくる心配はまずなかったのですが
ニヤだけだと格好の標的になりますからね。
ニコがコヨーテをやっつけられるほど強いわけではないんですが
うっかり喧嘩にでもなったらコヨーテも怪我をする恐れはあります。
脚なんかに傷を作ると軽いものでも走るのに支障が出るし
そうなると狩りができないので、たちどころに彼らの命に関わります。
だから野生の肉食獣は余計なリスクは冒しません。
それが私とニヤだけだと、コヨーテが後ろから近づいて
ニヤをガッと咥えて走り去ればゲームオーバーです😱
(実際こういうことは時々起こっています。)
だからトレイルのある広大な公園は最近は敬遠気味。

「こういう歩きやすい道のある公園が一番よ」
変化に富んでいて坂道やら草むらがあるコースの散歩の方が
犬は喜ぶだろうと思いがちですが、そう決めつけないで
犬に行きたい場所を選んでもらうのも良いもんです。