最初は趣味で始めたドッグフード原材料シリーズ、おかげさまでいろんな方に読んでいただけるようになり、ありがたいことだと思っています。

「ありがとうございまーす!」
ブランド別のドッグフード原材料シリーズは今後も遅筆ながら、このブログで続けていくつもりです。
フードの原材料一覧を読んでブツブツ文句を言ったり「ほほ〜」と感心したりするのは私の趣味の一環なのですが
そういう心の声にニコニヤの合いの手を入れながら書けるのはこのブログならでは、ですから。
で、そうやってフードの原材料をひとつずつ解説していると
「これだけじゃ足りない、あれも伝えるべきだと思うし、そうしたらあのことも書いた方がいいんでは?」
と思うことがたくさん出てくるんですね。
このブログでも時々、そういうことを長文の記事にしていますが
原材料ひとつひとつの解説は別にまとめた方が探しやすいし読みやすいのでは?と思い立ちました。
それで原材料解説専用ブログを立ち上げました。
今時ですから、本当はnoteなんかに書いた方が良いんだろうなあとは思ったのですが
Dogs in the U.Sやリスブログのサイトだと簡単にブログが増やせるので、簡単な方に流されました😆
原材料解説の記事を書いたら、ここでもリンクを貼り付けてお知らせしますね。
まず第1回目、ミールをテーマに書きました。
以前にこのブログにも書いた内容と重なるのですが、情報の古い部分は訂正し、大幅に加筆しています。
お時間のある時にでも目を通していただけると嬉しいです。

「やっと宿題ができたのね!」
そうね、まだまだ課題てんこ盛りだけどね。
訂正と加筆と言えば、過去のドッグフード原材料シリーズも見直して、追記や訂正をしています。
以下の3つに追記をしています。
こちらもよかったらご参考まで!