♪がんばろう、私♪

山や旅行のお話し

苗場山②

2011年09月11日 10時59分35秒 | トレッキング・山登り

いつも山頂滞在時間は少ない私ですが、今日は1時間位滞在しました

それだけ、過ごすのにいい山頂でした

木道  を歩いたり

休憩ポイントで腹ごしらえしたり、居眠りしそうになったり、

景色  

を眺めボーっとしたり・・・

そのうち雲が広がってきて、先ほどまで見えていた景色は隠れてしまいました

 

早行動して景色を見ておいて良かった!

休憩中5~6組の登山者がいましたが、まったくの賑わい感なし

でもそのおかげで静かな山頂を楽しむことができました

団体さんがいると雰囲気、変わっちゃいますからね

(団体さん否定ではないですよ~、私も団体でも行く時ありますから~)

 

天気予報では昼前から曇りだったので、あまり長居しても、と思い後ろ髪ひかれつつ下山へ

あの岩場の連続は下りる時はそんなに苦労しないんですが、

足場は滑りやすく、ビビりの私はかなり慎重にゆっくり下りて行きました

下山なのに緊張感で汗もでます^^;

下山を始めてから、多くの登山者とすれ違いました

皆さんと私の行動時間が少しずれていたんですね

きっとこの後山頂は賑わっていたことでしょう

 

しばらく下りたところで後ろを振り返ります

雲に覆われた苗場山 登っている人が小さく見えました

急な下りを終え、ちょっとだけ気を抜きながら前進、右手に見える景色をパチリ

これから神楽ヶ峰(↓)まで登り返しか~

滑りやすい登山道も登りは気が楽、疲れながらも一気に登りきります

神楽ヶ峰で一休憩、腹ごしらえ

今回の山行、なぜか何度も空腹感に襲われ、山では小食な私ですが、結構ちょこちょこと食べました

 

再び歩き始め、湖らしきところを発見

 

カッサダムでした

 いつも登りは山頂を目指すことで精いっぱい、下りは景色も楽しみます

本当の紅葉時期、綺麗だろうな~

 

 

滑りやすいところがいくつもあり、

「気をつけなはれや~」と自分に向かって怪しい独り言を発しながら、

今回はそんなに退屈せずに歩いてきました

 

出会った花たち 花の季節は終わってましたが・・・

 

   

    

   

 

コースタイム

<登り> 登山口 5:40 - 7:00 下ノ芝 7:08 - 7:40 中ノ芝 - 7:53 上ノ芝 - 8:12 神楽ヶ峰 8:21

- 9:18 山頂の一角 - 9:27 山頂標識

<下り> 山頂一角 10:20 - 13:50 駐車場 (休憩含む)

標高 2,145m  標高差 約920m  距離 約15km


苗場山①

2011年09月11日 09時29分02秒 | トレッキング・山登り

9月10日(土)

朝3時出発で 苗場山(2,145m) に行って来ました

湯沢ICを下りた頃もまだ真っ暗

そのため看板を見落とし、17号から入る横道が探せず迷いました^^;

何とか横道をみつけ山道に入ってからも

看板一つ読み間違いして行き止まり・・・もう帰っちゃおうかと思いました・・・

 

迷いながら何とか駐車場到着

きれいなトイレ  もあります

祓川ルートで登ります

 

駐車場前の登山口  より こんな道を  進み、

途中から林道  に合流

朝の太陽に後押しされます 

程なく和田小屋  到着

ここからスキー場脇を登って行きます 

登山道は石ゴロ  木の根っこ  木道が代わる代わる出て来ます

前方を見上げると気持ちいい 

 滑らないように気を遣いながら、下ノ芝  に到着

木製の休み場まであり、快適な場所です

ここで単独者1名、ご夫婦と会いました

ご夫婦は名古屋からお来しで、百名山制覇まであと10座、

今回は残っている新潟近辺の山を登るとのこと、

苗場の前にも妙高山、巻機山に行き、明日は谷川岳と・・・

私は1日でヘロヘロなのに・・・尊敬いたします

 

しばし休憩した後、出発

後方を振り返る 

石ゴロ道  などが続き、中の芝  を通過

ここからは結構歩き易く、どんどん進みます

開けた登山道は気持ちいい 

上ノ芝  通過

少し紅葉の感じがまたいい

途中、股すり岩  と言う大きな岩を越えます

木道はキレイな部分が多く 

今年度施工されたところもありました ご苦労様です

神楽ヶ峰  に到着、しばし休憩をとります

その間に霧が出てきました 景色を見渡しても  こんな感じ(>_<)

 

ここからはコツコツ稼いできた標高を200m近く一気に下った後、

苗場山に向かって再び300m近く登り返します

神楽ヶ峰から下りはちょっと滑りやすく慎重に行動

いよいよ山頂までの急登です

最初は、「急登なんて言ったって、こんな程度か~」と思って安心しながら登ってましたが、

手を使わないと越えられない岩(↓)がたくさんあり、

   

とにかく登りの連続で、

2時間半近く登ってきた体には少し堪えました

登山道から見た山の斜面はこんな感じ 

息をきらせながら、ふと前を見ると、開けた風景がそこに~!

この先は・・・

山の上にこんな光景が広がってるなんて~素敵~

池塘も点在 見ているだけで気持ちいい

山小屋方面は青空ですが、反対は少し雲がかかっています

でも向こうの山並みも見えて眺望もいいです

 

広い山頂ですが、三角点はひっそりとした眺望ゼロの小屋の後ろの狭いところにあります

山頂標識と三角点  

山頂に来るまでの間、登山道の休憩所で2組3名、すれ違いで5名位と会っただけで、後はず~っと一人旅

山頂も独り占めで、初めてセルフタイマーを使って、自分撮りもしました^^

 

苗場山は百名山の一つだし、紅葉前とは言え、もっと大賑わいと思ったら、ひっそりとしていて

逆にちょっと不安にもなってしまいました

山小屋に顔を出すのを忘れていたので、もしかしたらそこには人がいたのなぁ