昨日、焚口を閉鎖しこれからは3晩越した時の温度が200℃以上になっていることを
目標に通風孔、煙突の調節をしていく。今回は点火してからも徐々に温度が上りい
いペースのようにみえる。朝一でも86℃といい温度を示しており今年の炭焼きの中
では一番早い時間だ。このペースは夕方にも保たれており急激な上昇がない限り
調節は微小なもので済みそう。昨日の木酢液は糸のように連続して出ていたが、今
夕は少し途切れた状態だが相変わらず活発。
煙突の上に小枝を置いて温度調節をする
通風孔の調整具合
昨日、焚口を閉鎖しこれからは3晩越した時の温度が200℃以上になっていることを
目標に通風孔、煙突の調節をしていく。今回は点火してからも徐々に温度が上りい
いペースのようにみえる。朝一でも86℃といい温度を示しており今年の炭焼きの中
では一番早い時間だ。このペースは夕方にも保たれており急激な上昇がない限り
調節は微小なもので済みそう。昨日の木酢液は糸のように連続して出ていたが、今
夕は少し途切れた状態だが相変わらず活発。
煙突の上に小枝を置いて温度調節をする
通風孔の調整具合