早春 俳人永尾宋斤

祖父で「早春」を大正15年2月に主宰・創刊した永尾宋斤の俳句・俳語・俳画などからひもといています

宋斤の俳句「早春」昭和六年六月 第十巻六号 近詠 俳句

2021-06-04 | 宋斤の俳句を大正十五年「早春」創刊〜昭和十九年休刊までひもとく
宋斤の俳句「早春」昭和六年六月 第十巻六号 近詠 俳句

    近詠
篠の子や大野明けたる片畔

葉櫻の一葉散りたる小闇かなふか

鍛冶が火の飯の間燃えて里の夏

燈れば噴水の夏あさからず

雨の日の見てゐる薔薇ひとの剪る

椶櫚扇出して柱に掛け古らす

楠公忌梅若葉して松みどり

峰いらつ花に滴り見たりけり

深うみにほどけ沈むや鮓の飯

疑乃に岸は蘆間の蝶々かな

五月二十七日國旗風晴朗に

若葉寒む朝に鯛の煮凝らす

   早春社五月本句會
五月鯉壕の内町若葉して

鯉幟荷役の河岸の真晝空

ぬれ傘を亭中持ちて青楓

   早春社今津句會
花に来て寒さの空の北斗かな

花澄むに絶えて木履をぬすみけり

   早春社東例會
豆の花馬は厨にあと暮るゝ

魚島や太しき縄に鯛の反る

   早春社尼崎例會
磴や十三詣蝶と行く

陵の水に行くなる蝌蚪の陣

   早春社守口例會と淀川堤吟行
野遊びの水を涼しとふみにけり

閑として蝶々みずに晴れていく
 
茶の花に弦歌晝なる一ト二階

早春社無月例會
雲一つ花の寒さに懸りけり

花寒く筧の音の寺内かな

   早春社上町倶楽部例會
若艸に辨天一祠置かれたる

花いまだ雀ばかりの嵐山

村の口二三小店のおぼろ哉

   早春社同人水曜會
仇に咲く根深の花のすぐれ哉

   故岡田水馬翁追悼句會
    追悼
水馬翁逝きて燈春なれど

   厳寒暖座 

山池の鴨誰が追ひし寒の晴

   碧明會
鴛鴦の往くところ雪降りにけり
   

   

最新の画像もっと見る

コメントを投稿