




去年暮れからのタイ旅行記、いよいよ(やっと?)最終回

最後はお土産編!と、
初日に行って来たウィークエンドマーケットの話。
水上マーケットも本当は行きたかったんだけど時間がなかったのでこっちを選びました。
週末だけ行われるタイ最大級の広さのマーケット


朝8時からやっているので、まだすいてる午前中にということで車で出かけた





様々なお店が延々と連なってて、いくつか細かく道も分かれてるので好きな方向へ行くけど
かなり広いから迷子になりそう


ミニウサギが売ってたり


ちっちゃい檻で可哀想。。。


鳥たちまで


とにかく、雑貨から食べ物からアート、彫刻、置物、アクセサリー、衣料品に至るまで膨大な数のお店!

屋台ではお腹壊すと怖いので食べず、ちょっともったいない。

こちらのおばさんはタイ名物「ソムタム」大量に作ってた★


この後、スーパーめぐりをしたんだったかな。




どこかのショッピングモールでヴィクトリアシークレットのローション、
アメリカと変わらない値段で見つけて数本買った以外は
ブランドものやコスメはもちろんタイでは買わず、ほとんど食べ物

とにかくドライマンゴーはどんだけ

ってくらい、スーパーでも買いまくり、あとはマンゴータンゴとか
最後の最後に空港でギリギリまで買ってた(笑)
色々買って食べてから分かったけど、やっぱりどこのでも美味しいってわけじゃなくて、
安いのはやっぱり美味しくないというのが判明(笑)
とくにマズくて、絶対買うべからず



この子袋、ドライマンゴーではなくて半生みたいなマンゴーなんだけど
これが最悪!たくあんみたいなしょっぱさもあり、思わず吐き出しちゃうほどひどい味

こんなのでも誰が美味しいって言うかわからないし話のネタにと思って3袋買ったのを捨てずに持ってきて
皆に食べさせたけど誰もがマズイ

ドンキとか、プラザ(ソ二プラ)、カルディなんかで売ってるのは、ちゃんと
吟味した上でのことなんだなぁってちょっと納得したりして。

こちらは美味しい方のドライマンゴー

とマンゴータンゴのトート

チョコがけのは空港で見つけたけどマンゴーと、パパイヤとパイナップルと3つセット。
そこそこ値段する割にチョコが美味しくない。
安いのでいっぱい買って来たものはコレ。

タイカレーやトムヤムクン、タイ炒めご飯のペースト。
日本でもカルディなんかで売ってるけど3,4倍のお値段するし。
あ、でも帰って調べたら炒めご飯とトムヤムのは売ってなかったから
もっと買っても良かったかなぁ。
帰国後、カルディでココナツミルク缶とスパイス買って
早速大みそかに作ったmig特製タイ・グリーンカレー


見た目、なんかおかしいと思ったらスープ少なすぎたかも。
めっちゃ辛かったけど美味しかった


こっちはレトルトルーだと思って買ったら、ご飯入りでお水入れてレンジでチンタイプ。
よく見たら、ライス&って書いてた。
タイといえば、タイシルク

有名なタイシルクのお店、ジム・トンプソンも行ったけど買わず。(子供服が安くてかわいい

で、チャトゥチャックマーケットで買ったのはこんな
タイシルクのネクタイ



よく見るとゾウさんってところがオシャレで可愛くない

あと、マーケットでは他にこんなTシャツもゲット

スタバTシャツ

もちろん公式のではないけど、シャレとしてお土産に。
自分でも着ようかな-(笑)
でもちょっと大きめなんだよね、男のひとにいい感じ。
色はいろいろあってカーキとグレーとホワイト、ベージュをまとめ買い♪
値切ったし(笑)かなり安いんだよ~。 ちゃんとビニール袋に入ってるし。
マンゴスチン石鹸

これってタイでしか買えないみたいで、マンゴスチンってシワやシミ防止にいいんだって

香りも凄くいいのでこれはいっぱい買ってきました


ジンジャーやアロエもあって買ってきたけどやっぱりマンゴスチンが人気みたいで
売れてたよ♪
あとタイと言えば、前に香港のタイ街で見つけて買ったら
yueが気に入って手放せないというのでまた頼まれて全部yueのお土産(笑)
吸うと鼻がすっきりするやつ。
1個100円以下。コンビニでも買える。
最近日本のドラッグストアでも似たのが出て売ってるけど400円します★

これだけあれば一生分だな

スタバのマグ

右は従来からの日本で買ったもの、別に世界各国のスタバグッズコレクターではないけど
ころんとして可愛かったのでつい購入。
タイのスタバのコーヒーの値段は日本と同じくらい。
タイ人にしたらだからちょっと高級だよね。

マグは日本円で1200円ほど。
あのブルーベリーチーズケーキが食べたい~!日本でも発売してくれないかな。
タイといえば、のムエタイ見学などは行きませんでした~。
ビール嫌いだから、シンハ―も飲まなかったし

お土産の話すらながくなったけど
以上、何回かにわけてしつこく書いたタイレポはこれで、おしまい。
ニコちゃんの映画「バンコックデンジャラス」でも、ミポリンの「サヨナライツカ」でも
町なかをゾウが普通に歩いてたけど、そんなことはありません!
夜に女性一人での外出はさらわれたり?して本当に怖いみたいだけど、
昼間はなんの問題もなく楽しい街、バンコク。
食べ物はおいしいし、人々はあったかいしまたいつか行きたいな

そうそう、プーケット島の下のピピ島、あのディカプリオ君の「ザ・ビーチ」の舞台になった美しい島

いつかそこも行ってみたいナ


無料動画サイトに負けたくない





