初め3万9千円くれるといってたのに、いま1万円たらづに金額が下がっているが、出す金額は2兆円と決まってるのに国民1世帯に給付するシステム構築と人員に半額以下になるほど費用がかかるのかね? またなんか官僚とかが派遣会社からおこぼれをとかソンナ感じの理由で給付金の金額が減ってんじゃないだろうなぁ・・
TVにでたサラリーマン曰く「国民は目先の金で動くと思ってんだろ札を目の前でヒラヒラさせて、これでドウだこれでドウだ みたいなw」ううん・・僕はたぶん解散総選挙後の自民党員のためのモノだと思います
TVでやっていたが、もしその2兆円を別のことに使うなら 例としては地方自治体の赤字病院を統べて建て直せるそうだ 給食費に当てた場合5年から6年児童の給食費を無料にできるそうだ(TV=毎日放送さんからの引用)
TVにでたサラリーマン曰く「国民は目先の金で動くと思ってんだろ札を目の前でヒラヒラさせて、これでドウだこれでドウだ みたいなw」ううん・・僕はたぶん解散総選挙後の自民党員のためのモノだと思います
TVでやっていたが、もしその2兆円を別のことに使うなら 例としては地方自治体の赤字病院を統べて建て直せるそうだ 給食費に当てた場合5年から6年児童の給食費を無料にできるそうだ(TV=毎日放送さんからの引用)