Soopllofeiv の日常

管理人soop視点の奇妙な現状

巧い医師

2009-03-17 15:28:05 | Weblog
# 悪魔と食事をする時は 長いスプーンを使うべきだ #

歯科医について

治療を受けていて疑問を感じたら他の歯科医院に通うほうが賢い
何故なら歯は一生使わなければいけないものだから

外科医さんライクな"手先の器用さ"と"新技術"を惜しみなく
取り入れる様な歯科医なら合格だと言っていい

賢い人は名医なら遠方からでも通院する
(過去に歯科で、苦い体験をしたという事からかもしれない)

もう偏見にしか思えない事をここに置いてみる・・
絶対に"府立等大病院"の中にある歯科に通ってはいけない!
(ベテラン歯科医師が患者を練習台に研修医に治療を任せるからだ)

不安がる患者の口の中を見ながら
女歯科研修医「先生 ココはどうしたら良いンでしょ?」

閉話休題

彼女はずいぶん前に結婚し子供にも恵まれ"我が人生万事快調"だった
シカシ あるとき実家の魚河岸をしている父が病に倒れ大病院に入院した

彼女の家庭
"我が家族最強伝説"ミタク近所の人達が印象を持っていた家族
両親・祖母・彼女・弟X2という家族構成で子供達は全員自立していた

近所の人「簡単な手術でしょ?大丈夫よw」
彼女の母「一応私 先生にお金をツツんでおいたの・・」

*その後*
彼女の母「息子がカンカンになって先生に殴りかかっていった・・
      姉は泣き崩れたし」

彼女の母「息子達は私には言わなかったけどチョクチョク病院に来ては
       先生に父が良くなるように頼んでいた」

*数年後*
近所の人「最近見なくなったけど 娘さん(彼女)どうしてるの?」
彼女の母「あの子イッたらキカなくて、自分を海外で試したいって
       それで今 海外で生活してるノどうしてるのかしら」

# 疑問=彼女が始め持っていたモノをどうしたか・・ #

ファーファ「テクニタン!」
soop「器用と言いたいんだね・・」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする