Soopllofeiv の日常

管理人soop視点の奇妙な現状

ビストロ源田

2020-11-06 18:52:37 | Weblog

白川通りのロジの突き当りに行こうとすると

強烈なニンニク臭がする

そこがゲンチの家だ

ゲンチの家にはベータヴィデオデッキがあって

頑張れ田淵クンが観れる

ゲンチは吉本新喜劇が好きで

興奮するといつも服を脱いで、素っ裸になる

「ふうふう」はないきをたてて

体を叩いてくれと僕らに催促した

ぼくらはゲンチの望みどうりにしてやった・・

嫌がりながら喜ぶゲンチ

ゲンチが脱いだらいつも僕らは家に帰った

ゲンチの家はカレー屋で

結構店は繁盛していた

でももうその店はない

源田一家はどこへいった

ゲンチはどんな仕事に就いているんだろう・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワルツをおぼえて

2020-11-06 18:23:23 | Weblog

詩:滝本晃司

 

青い月の濡れた陰から

いつか私はワルツ覚えて

頭のすきまをゴソゴソ

観光団体が一列になって、口笛をふいた

旗ふるへんなワルツ

一日中昼のなれない週末

三時のおやつには風邪薬を七錠

ききめをたしかめながら タクシーに乗って

カーラジオから流れてくるのは

足のついたワルツ

パリの女のため息のそば

口紅も煮込む朝のスープ

君、鏡の中でパリの言葉で

「青空はかなしや」って歌うんだ

綺麗な色

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

key of solomon ,the

2020-11-06 18:08:19 | Weblog

  ソロモンの鍵

このグリモアはデーモンを召喚させるための文章のなかで

もっとも広く使用されてきたものの一つである

古代のものだと主張されているのにもかかわらず

十七世紀中葉まで印行されたことはないようだが

歴史家のウェイトのほのめかすところでは

十四世紀の写本として現存しているらしい

「鍵」の儀式は生贄を使用する黒魔術に

かかわり様々な呪文や召喚を組み込んでいるために

ウェイトは本書を「おおげさなものと莫迦げたものが

         グロテスクに結合したもの」と形容した

「ソロモンの小さな鍵」は通常「レメゲトン」とよばれるが

そちらははるかに質が高い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デート

2020-11-06 17:13:29 | Weblog

今回は車でなくて電車でいった・・

多分長時間になるだろうということと

時間を気にせずゆったりとしたかったから

京阪3条でおりてコメダ珈琲へ

くまモンのシェレノアールと

アイスコーヒーを二つ

おまけで軽いモーニングがついてくる

僕は小倉あん妻はゆでたまご

11時までコメダで時間をつぶし、BALへ

目的のヘルムートラングは閉店

高島屋の方も閉店

京都にはもう店舗はないことがわかった

カラオケ館へ館員登録し入場

喫煙室とトイレは一階

2階の209号室へ通される

カラオケはジョイサウンドを選択

妻がほとんど歌っていた

僕は歌が下手

無料のノンアルコールで乾杯

店には

3時までいた結構僕も歌った

店を出たら京極のヴィレッジヴァンガードへ

VAGのコーナーが消失

ベンデイヴィスの服を推していた

相変わらずBGMはでんぱ組

それにしても人が少ない

コロナの影響は甚大だ

鴨川に鴨の親子が泳いでいる

それを橋の上からみていた

もう今日は帰ろう

電車にのり

家の駅に着いた

 

家に帰ったら

妻が幼稚園に息子を迎えにいった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RG350

2020-11-06 16:59:59 | Weblog

ついにRG350シリーズ

アマゾンで完売

エミュ機の名機

生産終了か?

 

soop「もう手に入らないてことね」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴートゥーイート

2020-11-06 07:36:52 | Weblog

彼のうちは共働き世帯

子供が社会人になって手が離れてから、

休みの日はずっと

旅行にいったり

美味しいものを食べにいったり

している

そんな彼のところに耳寄りな情報が

入ってきた

「ただでくら寿司やさとで食事ができるよ」

いわゆるゴートゥーイートである

 

ゴートゥーイートの概要

Go To Eatキャンペーンは、

ポイント還元やプレミアム付き食事券の発行を通じて、

飲食店等での需要を喚起し、

食材を供給する農林漁業者を支援する国の需要喚起キャンペーン。

9月下旬から開始予定となっている。

                          wikipediaより抜粋                                 

彼は一度美味しい思いをすると

相手が死ぬまで食らいついてくる

素敵な性格の持ち主で

くら寿司とさとが

閉店するのではないかと

思うほど通っている・・・

なんか彼から話を聞くと

始めの一回目は負担であとからは

ポイントにより無料になり

ポイントを利用すると

ポイントの消費分またポイントがもらえる

のでうまくやれば無限に食事ができる

彼はそのやり方を利用して

食事をしている 

彼はそれを皆に得意げに話すが

皆は彼の事をこう言う、古事記だと

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明負悟

2020-11-06 07:14:38 | Weblog

厄災

 

みじかの

災難な他者の事を考え、発言したり

行動したりすると

いずれそれに似た形の

厄災が自身に降りかかる

それは呪いにもにた

凶悪なもので決して

回避できるものではない

古の習わしにのっとり

悪いことは

見ざる・言わざる・聞かざる

なのである・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする