ソプラノ素子の日記♪

熊本市在住のソプラノ歌手、井上素子のブログ!
2018年から両親の介護中2020年からコロナ禍のため演奏活動を自粛中

熊本県産食材と熊本のお酒

2021-03-12 22:22:00 | お酒

2021年3月12日(金)

本日の夕食メニュー
☆ほろ酔いセット(浅漬け、自家製チャーシュー、辛子蓮根)
☆「美少年株式会社」の「無濾過生しぼり原酒」
☆炒め物
☆熊本クラフトビール「Weizen」
 
ほろ酔いセット
☆浅漬け…にんじん、カリフラワー、蓮根、昆布、鷹の爪
自家製チャーシュー厚切り(たまねぎ、にんにく、赤酒)
☆「からし蓮根の上田商店」の辛子蓮根
☆「美少年株式会社」の「無濾過生しぼり原酒」


「美少年株式会社」の「無濾過生しぼり原酒」

炒め物の材料は、たまねぎ、ミニトマト、パクチー、にんにく、牛肉、
スイートチリソース、チャーシューのたれの残りです。
「熊本クラフトビール有限会社」の「Weizen」と合わせて


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くまモンの誕生日

2021-03-12 21:21:00 | 地域振興

2021年3月12日(金) くまモンの誕生日

父の入院先へ行く前に鶴屋百貨店に寄りました。
東館の「くまモンスクエア」で、くまモンの誕生日のイベントが開催されていました。
事前申込、整理券がないと入れなかったので、見れませんでしたが、
テレビのニュースを撮影しました。


 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父と面会

2021-03-12 15:15:00 | 家族

2021年3月12日(金)

入院中の父と面会しました。
2親等以内2名、15分なので、バタバタです。
 
主治医の許可を受けた飲み物を冷蔵庫に入れて、洗濯物の入れかえ、父と母2人の写真を撮影。
父の膝下からかかとの乾燥がひどかったので、ローションを塗りました。
 
ベッドサイドに置いていた、汚れた衣類を入れる透明のビニールバックがやぶれたので、
水着入れのようなバックをずっと探していました。DAISOでミッキーのバックがあったので購入(200円)
 
半透明だと中身も見えるし、ベッドの柵に引っかけやすくて良かったです。
父の名前をわざとひらがなで書こうかなと思う位、明るく可愛いバックです。


父が「素子は明日誕生日だね。あんなに小さかった子が、こんなに大きくなって」と涙目で言うので、
「こんなにブタ子になるとなんてね」と冗談で返しましたが、父の愛情を感じました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くまモンスクエアと千房

2021-03-12 14:00:00 | 先生、友達、親戚

2021年3月12日(金)くまモンの誕生日

父の入院先へ面会に行く前に、母と鶴屋百貨店(熊本県唯一デパート)へ行きました。
 
東館の「くまモンスクエア」前です。
人が多いのでやっとこくまモンを撮影しましたが、文字切れでした。
取材陣?撮影しているのを見て思い出しました。
今日はくまモンの誕生日で、入場券がないと入れません。残念!
 
母の洋服を買って、母が食べたいと言う「千房」へ行きました。
母は心臓が悪いからうろうろはダメだけど、
熊本のオバチャンは鶴屋好きなので、つき合わされました。
ちょっと疲れましたが、母が喜んでいるのを見るのは幸せです。




 
随分前に母と来た時は、店員さんがトッピングまで全部してくださいましたが、今はここまで。
あとはセルフになっています。
 
コロナ禍だし、店員数が少なく、1人あたりの業務が大変そうでした。
座席は区切ってありますが、席についた途端にマスクをはずして話している方がいて注意しづらいので、
コロナ禍の経営は難しいと思いました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝食

2021-03-12 07:30:00 | 美容・健康

2021年3月12日(金)

本日の朝食メニュー
☆カフェオーレ
☆たまごサンド(食パンは、タカラヤ)
☆野菜スープ
 


野菜スープの材料は、たまねぎ、にんじん、じゃがいも、ズッキーニ、
ホワイトマッシュルーム、エリンギ、春キャベツ、ロールキャベツ、ソーセージです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする