ソプラノ素子の日記♪

熊本市在住のソプラノ歌手、井上素子のブログ!
2018年から両親の介護中2020年からコロナ禍のため演奏活動を自粛中

野菜12種類の夕食と博多まっこり

2021-07-03 22:22:00 | 私の料理

2021年7月3日(土)

本日の夕食メニュー
☆炒め物
☆水餃子(にらだれ)
 
 
炒め物の材料は、たまねぎ、にんじん、親戚の畑でとれた茄子、ヤングコーン、しめじ、
親戚の畑でとれたニガウリ、親戚の畑でとれた万願寺とうがらし、親戚の畑でとれたミョウガ、
にんにく、親戚の畑でとれた鷹の爪、豚肉、たまごです。全部熊本県産です。
 
にらだれの材料は、にら、生姜、にんにく、親戚の畑でとれた鷹の爪です。
 
熊本市城南地域物産館【火の君マルシェ「金瓜」(180円)というものを買ってみました。
 
メロンは好きではないので分からないけど、素朴な味のメロンでした。
 
金瓜は「昔のメロン」だそうです。
年配の方が買われていたので、懐かしい味なのでしょうね。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本県産の食材で朝食

2021-07-03 08:20:00 | 地産地消

2021年7月3日(土)

本日の朝食メニュー
☆LAWSONのパン
☆ホテルオークラのマーガリン
☆カフェオーレ(球磨酪農農業協同組合くまさん牛乳)
☆野菜スープ
球磨酪農農業協同組合ヨーグルト球磨の恵み」
杉養蜂園の「ゆず蜜」
 
昨夏の熊本豪雨被害を受けた人吉球磨地方を復興支援するために、
乳製品は球磨酪農農業協同組合のものを買うようにしています。
野菜スープの材料は、たまねぎ、親戚の畑でとれたじゃがいも、コーン、ヤングコーン、
ブラウンマッシュルーム、ズッキーニ、ソーセージです。
 
ヤングコーンは熊本県産です。1袋108円でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする