ソプラノ素子の日記♪

熊本市在住のソプラノ歌手、井上素子のブログ!
2018年から両親の介護中2020年からコロナ禍のため演奏活動を自粛中

火の国熊本とんこつラーメン

2021-07-27 21:00:00 | 美容・健康

2021年7月27日(火) 休肝日

夕食に「火の国熊本とんこつラーメン」を作りました。
体調がいまいちなので、休肝日です。
アルコールなし、ミネラルウォーターです。
 
材料は、もやし、自家製チャーシュー、生きくらげ、ねぎ、株式会社木村海苔の味付のりです。
 
熊本市の地場産業五木食品株式会社の「火の国熊本とんこつラーメン」麺を使いました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本城付近とくまモン

2021-07-27 17:17:00 | 地域振興

2021年7月27日(火)

父の用事で熊本県医師会館へ行きました。
手続きを済ませて、医師会館のドアを開けると熊本城の堀が見えます。
私はこのドアを開ける瞬間の景色が好きです。










私はリサイタル前の楽屋で「古典式杏仁豆腐」を頂きます。のどにいい気がします。


熊本市役所横のくまモン
上通りの「ハヤカワスポーツ」の窓にもくまモンがいます。


2019年11月4日(月)の第14回リサイタルの楽屋の記事です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝食

2021-07-27 07:30:00 | 美容・健康

2021年7月27日(火)

本日の朝食メニュー
カウベルンの熊本県産小麦「南のめぐみ」使用の食パン
☆国産黒豆きなこのクリーム
☆カフェオーレ(らくのうマザーズの「らくのう牛乳」)
☆野菜スープ
らくのうマザーズヨーグルト「大阿蘇ヨーグルト
☆城南町産のブルーベリー
☆リサイタルのスポンサーから頂いた自家製ブルーベリージャム
 
 
「黒豆はのどにいい」と母が言うので、「国産黒豆きなこのクリーム」をたっぷり塗りました。
野菜スープの材料は、たまねぎ、にんじん、コーン、ホワイトマッシュルーム、ソーセージです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする