ソプラノ素子の日記♪

熊本市在住のソプラノ歌手、井上素子のブログ!
2018年から両親の介護中2020年からコロナ禍のため演奏活動を自粛中

ボリューミーなワンプレート

2020-06-25 22:22:38 | 私の料理

2020年6月25日(木)

右の炒め物の材料は、たまねぎ、さやいんげん、じゃがいも、ソーセージです。
 
上の材料は、、スペアリブ、たまねぎ、ニンニク、赤酒(熊本のあまいお酒)、お醤油です。
 
左のパスタの材料は、たまねぎ、赤色パプリカ、トマト(アイコ)、ズッキーニ、
ホワイトマッシュルーム、鷹の爪です。
 
今日は休肝日で、グリーンコープの炭酸水です。
これが美味しいのです。




 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝食っぽい夕食

2020-06-24 22:22:00 | お酒

2020年6月24日(水)


 
左手前のサラダの材料は、たまねぎ、にんじん、じゃがいも、
きゅうり、たまご、ソーセージ2種類、マヨネーズです。
 
奥のサラダの材料は、たまねぎ、じゃがいも、さやいんげん、ツナ、
キャベツのうまたれ、マヨネーズです。
 
天草産エリンギをソテーにしました。
天草産エリンギは、肉厚で美味しいです。


 
今日も長野の白ワインです。
1.8リットルで1600円!
香りがよくてお野菜に合う、美味しくて、お手頃ワインです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食と長野白ワイン

2020-06-23 22:22:00 | お酒
2020年6月23日(火)
わさび枝豆

奥は、天草四郎竹輪にゆでたまごをみじん切り、マヨネーズで味付けしてチーズを挟んで揚げました。

手前は、じゃがいもをスライスして、ゆでたまごのみじん切りを挟んで揚げました。

かき揚げの材料は、天草産地タコ、親戚の畑でとれたさやいんげん、天草産にんじん、親戚の畑でとれたじゃがいもです。

アヒージョの材料は、天草産地タコ、親戚の畑でとれたじゃがいも、ホワイトマッシュルーム、天草産ニンニク、天草産鷹の爪です。

長野白ワインは、お野菜や海産物に合います。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食▪薫▪菜 彩斗(あやと)

2020-06-23 12:34:00 | 熊本のお店

2020年6月23日(火)

「食▪薫▪菜 彩斗(あやと)」でランチしました。
 
私の席の壁に飾られていました。
御夫婦で二人三脚で頑張っていらっしゃいます。
 
日替定食です。
 
蓋をあけたところ






 
箸袋のお花は、女将さんお手製です。
今月は紫陽花にされたそうです。
心が和みます。
 
食後はアイスコーヒーがついています。
 
醤油差しにもほっこりしました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食

2020-06-22 22:22:00 | 地産地消
2020年6月22日(月)
わさび枝豆
 
お好み焼きの材料は、天草産地タコ、天草産キャベツ、山芋、
桜えび、花海老、生姜、小麦粉、熊本県菊池市七城町のたまごです。

 
断面はこんな感じ!
 
お味噌汁の材料は、たまねぎ、にんじん、親戚の畑でとれたじゃがいも、
ごぼう、エリンギ、親戚の畑でとれたさやいんげん、豆腐です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする