hikariさま、お元気ですか。
いつも ありがとう。
そうです、自然は誰かの所有物なんかじゃない。
「ワタシのもの」と思い込むと自分の考えだけを正当化してしまう。
これは何にでも通じると思う。
二人の子供のことも「ワタシのもの」と思っているから、うまくいかないのだと頭では
分かっている。
いろんなうまくいかないことの理由を頭の中では大体分かっている。
しかし、分かっていることが出来にくいのデス。
人間とはやっかいなものです。
毎日、毎日、やっかいなものと奮闘している。
こういう日々から一切身を引いたら....ラクだろうな....
ボケるかな....
いまがきついから全てのことから逃げたがっているワタシ。
逃れられないと頭の中では観念しているけど、摩擦のない日々を夢みる。
hikariさんの温かな言葉を胸に刻んでいます。
「言葉」は大切だね。
話す言葉も伝える言葉も受け取る言葉も受け止める言葉も...一つ一つがぞんざいにはできない。
でも普段はそんなこと気にも留めず話している。
そして突然、冷や水を浴びることになる.....娘からでも「お母さん、そんな言い方って
ある?」
知らず知らずのうちにきっと人をキズつけていることだろう...
相手にほっこりと微笑んでもらえる言葉を多くより多く届けたいです。
いつも ありがとう。
そうです、自然は誰かの所有物なんかじゃない。
「ワタシのもの」と思い込むと自分の考えだけを正当化してしまう。
これは何にでも通じると思う。
二人の子供のことも「ワタシのもの」と思っているから、うまくいかないのだと頭では
分かっている。
いろんなうまくいかないことの理由を頭の中では大体分かっている。
しかし、分かっていることが出来にくいのデス。
人間とはやっかいなものです。
毎日、毎日、やっかいなものと奮闘している。
こういう日々から一切身を引いたら....ラクだろうな....
ボケるかな....
いまがきついから全てのことから逃げたがっているワタシ。
逃れられないと頭の中では観念しているけど、摩擦のない日々を夢みる。
hikariさんの温かな言葉を胸に刻んでいます。
「言葉」は大切だね。
話す言葉も伝える言葉も受け取る言葉も受け止める言葉も...一つ一つがぞんざいにはできない。
でも普段はそんなこと気にも留めず話している。
そして突然、冷や水を浴びることになる.....娘からでも「お母さん、そんな言い方って
ある?」
知らず知らずのうちにきっと人をキズつけていることだろう...
相手にほっこりと微笑んでもらえる言葉を多くより多く届けたいです。