朝のテレビはいつも「めざましテレビ」。特に理由はないけど...
ここ最近のお気に入りは「これって必要?」のコーナー。
今まで取り上げられたこと、そして今朝の「購入した男性のシャツを止めている数本のクリップ」
「サプリメント等の瓶に入っているくしゃくしゃのビニール」...
みーんな普段わたしが考えていたことと一緒だ。
まあ、シャツをとめているクリップは型崩れを防止するものだと思うけど、数を減らしたらいいのにと思う。
マフラー、ストールについている素材等を記しているタグも然り。
わたしは寒がりなので、首元は防寒のもっとも大事にしているところ。またお洒落の
面でもストールは欠かせない。だから自然と持っている数も多い。
ワタシもこのタグがナゼ、この目立つところにくるように縫い付けられているか、ずっと
不思議だった。
瓶の中のくしゃくしゃのビニール....中のサプリメントの傷つき防止のためだったとは...
なるほど、ナットク。
また、蓋を開けたら、捨ててください...にはびっくり!
湿気予防と思っていたから入れたままにしていた。
身近なことでも知らないことがまだまだいっぱいあるのだろうね。
ここ最近のお気に入りは「これって必要?」のコーナー。
今まで取り上げられたこと、そして今朝の「購入した男性のシャツを止めている数本のクリップ」
「サプリメント等の瓶に入っているくしゃくしゃのビニール」...
みーんな普段わたしが考えていたことと一緒だ。
まあ、シャツをとめているクリップは型崩れを防止するものだと思うけど、数を減らしたらいいのにと思う。
マフラー、ストールについている素材等を記しているタグも然り。
わたしは寒がりなので、首元は防寒のもっとも大事にしているところ。またお洒落の
面でもストールは欠かせない。だから自然と持っている数も多い。
ワタシもこのタグがナゼ、この目立つところにくるように縫い付けられているか、ずっと
不思議だった。
瓶の中のくしゃくしゃのビニール....中のサプリメントの傷つき防止のためだったとは...
なるほど、ナットク。
また、蓋を開けたら、捨ててください...にはびっくり!
湿気予防と思っていたから入れたままにしていた。
身近なことでも知らないことがまだまだいっぱいあるのだろうね。