バラ、といえばイングリッシュローズ、デビットオースチン社....
と連想ゲームのように繋がっていってたけど、ここにきてデルバール社のフレンチローズ
が気になって仕方ありません。
バラ発熱のきっかけは真島Drの本。
「うどんこ病にならないバラ図鑑」から品種をセレクトしてわっくわっくいそいそ....
再びのバラ、今度こそ!のバラ栽培に取組んだのは今年の6月。
うどんこ病なんかこわくない、こわくない。
来年の春を夢見て(本当は3年ぐらい待たないといけないに)毎日毎朝有機液肥を
あげて、毎週末バラの苗が届いて、仕事が終わったら、ネットでバラを探して...
真夏なのにバラ熱に冒されていました。
でも終了ーーーーー!もう鉢を置く場所、植えつける場所がありませーーーん。
2週間ほど燃え尽き症候群の状態。
で....前々からあったバラ「レイモン.ブラン」があまりに可愛くて、見れば
デルバール社の名札。
「うどんこ病」「黒点病」が怖くなくなったいまはおフランスのバラに気を奪われて
います。場所はどーすんのー?聞こえませんの....(笑)
と連想ゲームのように繋がっていってたけど、ここにきてデルバール社のフレンチローズ
が気になって仕方ありません。
バラ発熱のきっかけは真島Drの本。
「うどんこ病にならないバラ図鑑」から品種をセレクトしてわっくわっくいそいそ....
再びのバラ、今度こそ!のバラ栽培に取組んだのは今年の6月。
うどんこ病なんかこわくない、こわくない。
来年の春を夢見て(本当は3年ぐらい待たないといけないに)毎日毎朝有機液肥を
あげて、毎週末バラの苗が届いて、仕事が終わったら、ネットでバラを探して...
真夏なのにバラ熱に冒されていました。
でも終了ーーーーー!もう鉢を置く場所、植えつける場所がありませーーーん。
2週間ほど燃え尽き症候群の状態。
で....前々からあったバラ「レイモン.ブラン」があまりに可愛くて、見れば
デルバール社の名札。
「うどんこ病」「黒点病」が怖くなくなったいまはおフランスのバラに気を奪われて
います。場所はどーすんのー?聞こえませんの....(笑)