soraとお散歩

日々のあれこれ、お気に入りのあれこれ、
心に沁みたあれこれ....人生の彩りを記してます。

バラの剪定

2015-01-13 | Weblog

 1月になったらバラの世話が始まる。

 寒肥やりと剪定と葉を全部落としてしまう。

 葉を落とすのは今年のバラの葉の健康のため、のようなもの。

 病気にならないで健やかに育ってほしい。

 病気といっても、黒星病ぐらい。

 葉が黄変して落葉していく。

 うどん粉病はOK,すぐに対応すれば何ということは無い。

 だけど、黒星病だけは抗いようがない。

 真島先生は仰っています。

 黒星病、黒点病は、宿命と思って

 いたずらに気を悩まさないでいい....って。

 なんと、心強い言葉だろう、

 剪定作業はスカッとする。

 無心になって、形を見ながらパチン、パチン切るのだから。

 ストレス発散に丁度良い。

 そしてユメも見る。

 この子たちがいっせいに輝く五月を夢みる。

 お休みしていたバラとの日々が始まった。

 

クリスマスローズ

2015-01-13 | Weblog

 昨日は一日中バラの選定と枝についている葉っぱを

 取り除く作業に没頭していた。

 庭のあちこちにクリスマスローズが植わっているのだけれど、

 

 一株だけハナミズキの下の分が可憐に咲いていた。

 年明けからずっと寒いので庭を全然見ていなくて.....

 クリちゃん、こんにちは...って感じ。