soraとお散歩

日々のあれこれ、お気に入りのあれこれ、
心に沁みたあれこれ....人生の彩りを記してます。

新しい仲間

2016-03-06 | Weblog
昨日、バラの苗を植えた



Delbardのアレゴリー

なんか、色とお顔が気にいつたので



Delbardのパンプルネリ

カレンダーで見て、お迎え



Delbardのマダム フィガロ、

大好きなバラ、

でも、昨年 枯れちゃって、

再びの出合い。

今度は同じ失敗はしない。



Delbard シャンテロゼミサト

このバラも再びのお迎え。

失敗と挫折を繰り返して、やっと

一通り、バラのことがわかるようになった気がする。

5年かかった。

バラも人間もよく似てる。


チューリップが咲いた

2016-03-06 | Weblog


こんなに早くにチューリップが咲くのは初めてのこと。

昨年の暮れ、平田ナーセリーで勧められた。

玉子パックの中に球根が詰められていた。

びっくりぽん!

パックの穴1つづつに少し水を入れ
2週間ほどして白い根が出たら
土に植えてください、
球根の根が水に当たるようにしてください。

水が無くなつたら補充してください、

このように教えてもらつて普通に植えたチューリップです。

いつものようにすぐに土に埋めた球根は

いま、7、8cmほど地上に出ている。

球根の白のひげ根を出してから植えたものは早く咲き、

気温の関係で咲いてる期間が長くなる
というあんばいです。