吉井町 雛巡り 2017-02-13 | Weblog 旅館を出て隣町 吉井へ 赤いのぼりを立てている所は 「お雛様をかざつてます」という目印 あるお店でお話しを伺いました。 天領 日田から久留米藩への往来街道に 吉井町は位置してあり、豪商が栄えた とのこと。 なので贅を尽くしたお雛様が蔵のなかにあるところが多く、 20数年前に町起こしの一つとして この雛巡りがはじまつたそうだ。
「六峰館」夕食は~ 2017-02-13 | Weblog 前菜 お造り 鍋物、写真をとつてないけど、 あさくら豚肉とキャベツなどのお野菜、トマトの具材を入れて 煮たつたら、チーズをいれて... お味は、洋風スープの鍋物 河豚刺し 鮑粥茶碗蒸し これはとってもおいしかった。 寒鰤塩麹焼き 博多黒和牛ステーキ で、ご飯、焼き鯛のお吸い物 デザート 心配りがきいた美味しい 夕食でございました。