とにかく、ファンライドのイベントの締め切りが早い。つまり、定員が一杯になるのが早すぎるのだ。
Mt富士ヒルクライムの時は14時間半だった。
今回の富士チャレンジ200のソロ100kmは18時間、ソロ200kmは21時間で締切だ。
なにが、こんなに人気にさせるのだろうか。
今の自転車人気と雑誌が企画しているイベントの相乗効果なのだろうか。
やはり、雑誌が企画しているイベントだから宣伝効果が大ということなのだろうか。
それとも、編集長が先頭に立って旗振りをしているからなのだろうか。これほど、目立った編集長は見たことがないからね・・・
開会式だけじゃなくて、スタートする前もスタートした後も良く見かけます。
一度サインをもらっておくべきかなぁ・・・
そうゆうことだとファンライドの売上げも相当変わっているのだろうかねぇ。
実際、そうゆうデータが表に出てこないので全然分らないのだが、老舗自転車雑誌などと比べたグラフなどがあったら見てみたいものだ。
ファンライドが企画しているものとは別ですが、乗鞍のヒルクラムなども人気と聞いている。ここはどのぐらいで定員一杯になるのだろうか。
とにかく、他のイベント会社さんもこの自転車ブームに上手く乗って、どんどん宣伝して、いろんな雑誌巻き込んで、テレビやラジオなどで取り上げられて、さらに新しいレースを企画して、自転車レース人口がもっと増えたらいい。
最終的にはみんなで"車道=自動車"という式を壊して、車道での自転車の市民権を獲得していけたら最高だと思います。
追加:全日本マウンテンサイクリングin乗鞍は抽選で参加者が決まるそうです。毎年参加したい人がいるのに抽選で落ちてしまうなんて・・・・
年に2回もしくは2日間開催するかして、多くの人が参加できるようにはできないものですかねぇ?
Mt富士ヒルクライムの時は14時間半だった。
今回の富士チャレンジ200のソロ100kmは18時間、ソロ200kmは21時間で締切だ。
なにが、こんなに人気にさせるのだろうか。
今の自転車人気と雑誌が企画しているイベントの相乗効果なのだろうか。
やはり、雑誌が企画しているイベントだから宣伝効果が大ということなのだろうか。
それとも、編集長が先頭に立って旗振りをしているからなのだろうか。これほど、目立った編集長は見たことがないからね・・・
開会式だけじゃなくて、スタートする前もスタートした後も良く見かけます。
一度サインをもらっておくべきかなぁ・・・
そうゆうことだとファンライドの売上げも相当変わっているのだろうかねぇ。
実際、そうゆうデータが表に出てこないので全然分らないのだが、老舗自転車雑誌などと比べたグラフなどがあったら見てみたいものだ。
ファンライドが企画しているものとは別ですが、乗鞍のヒルクラムなども人気と聞いている。ここはどのぐらいで定員一杯になるのだろうか。
とにかく、他のイベント会社さんもこの自転車ブームに上手く乗って、どんどん宣伝して、いろんな雑誌巻き込んで、テレビやラジオなどで取り上げられて、さらに新しいレースを企画して、自転車レース人口がもっと増えたらいい。
最終的にはみんなで"車道=自動車"という式を壊して、車道での自転車の市民権を獲得していけたら最高だと思います。
追加:全日本マウンテンサイクリングin乗鞍は抽選で参加者が決まるそうです。毎年参加したい人がいるのに抽選で落ちてしまうなんて・・・・
年に2回もしくは2日間開催するかして、多くの人が参加できるようにはできないものですかねぇ?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます