こんにちは。昨年この時期にスタートして、本日ようやく一年になります。
日頃お引き立てを賜りありがとうございます。という訳で勝手に回顧して二日目、スタートして初回に載せたコーディネイトを敢えてなぞってみました。
初回はMon Riveraでしたが、今回はSmokey Robinson。ヒット曲が出た後のアルバムで、気持ちの良さそうなテーブルで爽やかな笑顔です。
スタートからしばらくは思いつくLPを次々並べていただけでしたが、途中から画像全体の色合いなども多少気にするようになりました。
人が毎日服を着るように、日々のコーディネイトを載せるかたちで始めようとしましたが、三日ごとに上に着る物を替えるようすぐに改めています。
スタートしても数がまとまらない頃は、体を成しておらず落ち着きませんでした。
かと言って、一年分まとまってみても何か変わった感じもありません。
この夏はあの陽気だったので何だか白っぽい物連発だったなぁとか、春先はいつまでも寒くて衣更えした画像が寒々しかったとか、書いたことで記憶が固定化されたのか、ふと思い出すことがあります。
よく芸術の分野などでは、過去の自分を模倣したりするようになると危ない、などと言うそうです。もちろんそんなレベルの話ではありませんが、以前作ったものを確かめながら再現するのは、偶然そうなるのと違って妙な感じがします。
でも今後は、イメージの重複したものが更に増えてしまうかも知れません。
ドングリ不足で.....
日頃お引き立てを賜りありがとうございます。という訳で勝手に回顧して二日目、スタートして初回に載せたコーディネイトを敢えてなぞってみました。
初回はMon Riveraでしたが、今回はSmokey Robinson。ヒット曲が出た後のアルバムで、気持ちの良さそうなテーブルで爽やかな笑顔です。
スタートからしばらくは思いつくLPを次々並べていただけでしたが、途中から画像全体の色合いなども多少気にするようになりました。
人が毎日服を着るように、日々のコーディネイトを載せるかたちで始めようとしましたが、三日ごとに上に着る物を替えるようすぐに改めています。
スタートしても数がまとまらない頃は、体を成しておらず落ち着きませんでした。
かと言って、一年分まとまってみても何か変わった感じもありません。
この夏はあの陽気だったので何だか白っぽい物連発だったなぁとか、春先はいつまでも寒くて衣更えした画像が寒々しかったとか、書いたことで記憶が固定化されたのか、ふと思い出すことがあります。
よく芸術の分野などでは、過去の自分を模倣したりするようになると危ない、などと言うそうです。もちろんそんなレベルの話ではありませんが、以前作ったものを確かめながら再現するのは、偶然そうなるのと違って妙な感じがします。
でも今後は、イメージの重複したものが更に増えてしまうかも知れません。
ドングリ不足で.....