明けましておめでとうございます。
と申しましても、これがアップされる頃には正月気分も吹き飛んでいることでしょう。
久しぶりにこれから画を作るので、また遅れそうです。
元日に墓参りに行きましたところ、そこから富士山が見えるといわれながら一度も見えたためしがなかったのに、邦画のタイトル・バックのようにくっきり見えました。
今年は、何か良いことがありますでしょうか。
花の季節にはまだ早いですが、頭の中では桜の時期をかさねてみたりします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8a/3cd63d74657da52df3597f9cd57a31ea.jpg)
昨年末虎の穴に籠りながら、夜はO.V.WrightやSpencer Wigginsを聴いていました。
聴きながら、前者の「a Nickel and a Nail and Ace of Spade」のアルバムや良い曲のウィギンズに匹敵するような服はそうそうないなぁ、なんて一見比べられられないものを並べていることに気づきます。
現在、巷で売られているものの中にそうした質の高い製品ばかりを見つけるのは難しいとしても、然るべきところへ行けばまだまだあるかも知れません。
我が家はガラクタがあふれていますが、最近気がつくと、そうした中からより人の手のかかった服(手縫いか否かでなく)や本格的な作りの昔の服に、知らず知らず手が伸びている気がします。
たぶん今年は、そんな気分の延長にありそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3a/65e361df2beef1f15bf539b528e4ee4c.jpg)
家の近所に鼻の部分がくろっぽい猫で、ひそかにカルトーラと呼ぶ猫がいます。
ソウルじゃありませんが、言わずと知れたマンゲイラのカルトーラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/09/c31e4e3c82bb82cb5f6af6332125facb.jpg)
と申しましても、これがアップされる頃には正月気分も吹き飛んでいることでしょう。
久しぶりにこれから画を作るので、また遅れそうです。
元日に墓参りに行きましたところ、そこから富士山が見えるといわれながら一度も見えたためしがなかったのに、邦画のタイトル・バックのようにくっきり見えました。
今年は、何か良いことがありますでしょうか。
花の季節にはまだ早いですが、頭の中では桜の時期をかさねてみたりします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8a/3cd63d74657da52df3597f9cd57a31ea.jpg)
昨年末虎の穴に籠りながら、夜はO.V.WrightやSpencer Wigginsを聴いていました。
聴きながら、前者の「a Nickel and a Nail and Ace of Spade」のアルバムや良い曲のウィギンズに匹敵するような服はそうそうないなぁ、なんて一見比べられられないものを並べていることに気づきます。
現在、巷で売られているものの中にそうした質の高い製品ばかりを見つけるのは難しいとしても、然るべきところへ行けばまだまだあるかも知れません。
我が家はガラクタがあふれていますが、最近気がつくと、そうした中からより人の手のかかった服(手縫いか否かでなく)や本格的な作りの昔の服に、知らず知らず手が伸びている気がします。
たぶん今年は、そんな気分の延長にありそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3a/65e361df2beef1f15bf539b528e4ee4c.jpg)
家の近所に鼻の部分がくろっぽい猫で、ひそかにカルトーラと呼ぶ猫がいます。
ソウルじゃありませんが、言わずと知れたマンゲイラのカルトーラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/09/c31e4e3c82bb82cb5f6af6332125facb.jpg)