サークルの人たちでお盆のお食事会に行った。
世話役を担ったのだが、間一髪で不成功な会になるところだった。
「実は鶏肉は食べられないの。和食で助かったわ」ともらした人がいた。
会場は鶏店、当然鳥料理が予想される。でも私の独断で和食を予約していた。
最初に全員で相談した際「何処でも何でも構わない。お任せしまーす」だった。
店名が出た段階で異議を唱えるとか、苦手な旨を申し出て欲しかった。
「幹事さんに悪いと思って…我儘言えないから遠慮したのよ」だって?
そんなのは遠慮じゃない、美徳でもない!一人食べないなら白ける所だった。
私の年代はこういうタイプの人がいる?今回は和食で良かったけど…。
世話役を担ったのだが、間一髪で不成功な会になるところだった。
「実は鶏肉は食べられないの。和食で助かったわ」ともらした人がいた。
会場は鶏店、当然鳥料理が予想される。でも私の独断で和食を予約していた。
最初に全員で相談した際「何処でも何でも構わない。お任せしまーす」だった。
店名が出た段階で異議を唱えるとか、苦手な旨を申し出て欲しかった。
「幹事さんに悪いと思って…我儘言えないから遠慮したのよ」だって?
そんなのは遠慮じゃない、美徳でもない!一人食べないなら白ける所だった。
私の年代はこういうタイプの人がいる?今回は和食で良かったけど…。