全自動の洗濯機が脱水タイムに入った途端、暴れだした。
ガタン、ガッタン!壊れたかと思うほどの大音響が聞こえてきた。
台所にいた私は慌てて洗濯場へ、夫も椅子から立ち上がる。
ブロックの台座から洗濯機がずり落ちそうになっている。
反射的に洗濯機を抑えながらストップボタンを押した。
蓋を開けると洗濯物が片方に偏っている。全自動では初めて。
平らにして再開ボタンを押す。今度はピ、ピェーと警戒音が鳴るだけで動かない。
故障かと覚悟しながら大物のマットを取り出し、残りだけで再度やり直せばOK。
ゆすぎで水を吸い込み重量オーバになったみたい。もし留守中ならどうなっていた?
ガタン、ガッタン!壊れたかと思うほどの大音響が聞こえてきた。
台所にいた私は慌てて洗濯場へ、夫も椅子から立ち上がる。
ブロックの台座から洗濯機がずり落ちそうになっている。
反射的に洗濯機を抑えながらストップボタンを押した。
蓋を開けると洗濯物が片方に偏っている。全自動では初めて。
平らにして再開ボタンを押す。今度はピ、ピェーと警戒音が鳴るだけで動かない。
故障かと覚悟しながら大物のマットを取り出し、残りだけで再度やり直せばOK。
ゆすぎで水を吸い込み重量オーバになったみたい。もし留守中ならどうなっていた?