かみさん日記

平凡な暮らしですが毎日同じでないから面白い。
年寄りの他愛ない日常を綴っています。   

手すりをつける

2012-04-28 | Weblog
 介護に伴う住宅改装に介護保険から補助金が支給されるとか。
 手すりを希望するとケアマネージャ、理学療法士、業者が来た。

 玄関の上がり口と風呂場を重点に取り付けて欲しいと頼んだ。
 予算の上限範囲内なら希望通りかと思ったがそうではなさそう?

 被介護人の動きを観察して、その必要度に応じて決まるそうだ。
 風呂場はOKだが玄関は「まだ先でも良さそう」で保留となる。

 今なら下駄箱や廊下を頼りにすれば上がれない事はない?
 いずれ取り付けるのなら1度にと思うが色々規則があるらしい。

 考えようによっては軽度を喜ぶべきかも知れないが思惑違い
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする