この前、ディケアに行った夫が胡瓜を1本もらってきた。
「わあ、新鮮で美味しそう!誰がくれたの?」と聞いた。
「職員の誰だったか大勢いるから分からない」と困惑気味。
それでも今日行った時、早速「きゅうり」の話をした様子?
しかし発音が不明確なので職員には「きゅうじ」と聞こえた?
夫が阪神ファンなので「藤井球児」の話と勘違いしたようだ。
「胡瓜と球児を間違えてごめんね」そんなメモが入っていた。
どんなやり取りがあったのか分からないが想像すると面白い。
胡瓜は施設で栽培していて、これもリハビリの一環との事。

「わあ、新鮮で美味しそう!誰がくれたの?」と聞いた。
「職員の誰だったか大勢いるから分からない」と困惑気味。
それでも今日行った時、早速「きゅうり」の話をした様子?
しかし発音が不明確なので職員には「きゅうじ」と聞こえた?
夫が阪神ファンなので「藤井球児」の話と勘違いしたようだ。
「胡瓜と球児を間違えてごめんね」そんなメモが入っていた。
どんなやり取りがあったのか分からないが想像すると面白い。
胡瓜は施設で栽培していて、これもリハビリの一環との事。
