今年も夫の里・小豆島素麺を中元用にと必要数取り寄せた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
昔は珍しがられたが最近はどこにでも売っているし特売もある。
それで毎年、迷うが夫の自慢でもあるので止めないでいる。
中元でなくてもちょっと世話になった人へのお礼にも使う。
配る段で思わぬ飛び入りがあって数不足、予定変更を迫られた。
施設で世話になっている人たちに夫があげる約束をしたと言う。
「相談もなく勝手に決めないでよ」そう文句を言ったが後の祭り!
「お人よしね」皮肉ったつもりが「あんたも同類項」と返された。
毎年あげている人が「今年は来ないなぁ」と思うかも?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
昔は珍しがられたが最近はどこにでも売っているし特売もある。
それで毎年、迷うが夫の自慢でもあるので止めないでいる。
中元でなくてもちょっと世話になった人へのお礼にも使う。
配る段で思わぬ飛び入りがあって数不足、予定変更を迫られた。
施設で世話になっている人たちに夫があげる約束をしたと言う。
「相談もなく勝手に決めないでよ」そう文句を言ったが後の祭り!
「お人よしね」皮肉ったつもりが「あんたも同類項」と返された。
毎年あげている人が「今年は来ないなぁ」と思うかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_2.gif)