ここ数年、あちこちで皇帝ダリアを目にするようになった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/redleaves.gif)
青い空にノッポの皇帝ダリアは良く似合う。秋らしい光景?
数年前までは紅葉の季節には毎年西山興隆寺に参拝していた。
石段を上るのが適度な運動になったから毎週のように通った。
10年程前、その寺の池の側で皇帝ダリアを見たのが最初?
それからボツボツ住宅地でも見かけるようになったように思う。
当時はおぼつかい足取りでも石段を登っていた夫は今は無理!
寺はツワブキも咲き売店で甘茶の接待を受けた事など懐かしい。
隣家も皇帝ダリアを植えている。それを見ると当時を思い出す。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/redleaves.gif)
青い空にノッポの皇帝ダリアは良く似合う。秋らしい光景?
数年前までは紅葉の季節には毎年西山興隆寺に参拝していた。
石段を上るのが適度な運動になったから毎週のように通った。
10年程前、その寺の池の側で皇帝ダリアを見たのが最初?
それからボツボツ住宅地でも見かけるようになったように思う。
当時はおぼつかい足取りでも石段を登っていた夫は今は無理!
寺はツワブキも咲き売店で甘茶の接待を受けた事など懐かしい。
隣家も皇帝ダリアを植えている。それを見ると当時を思い出す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)