チャイムが鳴るので出てみると地区の世話人の来訪。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
75才以上を対象に敬老会に出席するかどうかを聞きに来た。
今年は私も含まれていると言う。75才は3ケ月先なのに…。
地区の中学校で落語、音楽、軽食等のサービスがあるとか。
夫が2,3時間も座っていられないので欠席を申し出る。
全員に配られる記念品(商品券500円)は有難く頂戴した。
我が家の一画は全家庭、75才以上の老人がいる。
世話人は「自分もそうだがね」と笑っていたが年寄だらけ!
昔は70歳、今は75才、将来は80歳以上が老人と呼ばれる?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
75才以上を対象に敬老会に出席するかどうかを聞きに来た。
今年は私も含まれていると言う。75才は3ケ月先なのに…。
地区の中学校で落語、音楽、軽食等のサービスがあるとか。
夫が2,3時間も座っていられないので欠席を申し出る。
全員に配られる記念品(商品券500円)は有難く頂戴した。
我が家の一画は全家庭、75才以上の老人がいる。
世話人は「自分もそうだがね」と笑っていたが年寄だらけ!
昔は70歳、今は75才、将来は80歳以上が老人と呼ばれる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)