市の広報でカンボジア地雷撤去費用の募金記事を見た。
葉書・切手・図書券・テレホンカード、書き損じ葉書もok.
葉書2,3枚で1平方メートルの地雷撤去費用に変わるそうだ。
地雷で手足を失った子供たちの写真を見てきたが胸が痛む。
切手なら息子が集めていたのが1円から240円の迄沢山ある。
それでお役にたつのなら協力しようと切手帳を取り出した。
1番多い60円切手に絞って選ぶと200枚近くあった。
計算すると1万円余りになるが実質は目減りするのだろう?
家で眠らせているより役立つのなら光栄、明日郵送の予定。
〒814-0002福岡県福岡市早良区西新1-7-10-702
(一財)カンボジア地雷撤去キャンペーン事務局 令和3年3月31日まで
数日前の朝日新聞「人」でも責任者が紹介されていました。

葉書・切手・図書券・テレホンカード、書き損じ葉書もok.
葉書2,3枚で1平方メートルの地雷撤去費用に変わるそうだ。
地雷で手足を失った子供たちの写真を見てきたが胸が痛む。
切手なら息子が集めていたのが1円から240円の迄沢山ある。
それでお役にたつのなら協力しようと切手帳を取り出した。
1番多い60円切手に絞って選ぶと200枚近くあった。
計算すると1万円余りになるが実質は目減りするのだろう?
家で眠らせているより役立つのなら光栄、明日郵送の予定。


(一財)カンボジア地雷撤去キャンペーン事務局 令和3年3月31日まで
数日前の朝日新聞「人」でも責任者が紹介されていました。