昨日の日記に夫の暴言を未だに根に持っていると書いた。
気付けば私たちは来年早々金婚式を迎える事になっている。
よくも続いたと思う。夫への恨みつらみは沢山抱えている。
1番悩まされたのは酒癖の悪い事で真剣に離婚を考えていた。
もう限界と思った矢先の35年前、夫は大病を患って現役引退。
私は放っても置けず世話する立場になって現在に至っている。
子がかすがいの面もあるがお酒が入らない時の夫は善人。
単純で自己中心の性格はあきれるが裏表なく陽気なのが取り柄。
介護ストレスで不幸を嘆く日もあるが平穏なら幸せかと思ったり?

気付けば私たちは来年早々金婚式を迎える事になっている。
よくも続いたと思う。夫への恨みつらみは沢山抱えている。
1番悩まされたのは酒癖の悪い事で真剣に離婚を考えていた。
もう限界と思った矢先の35年前、夫は大病を患って現役引退。
私は放っても置けず世話する立場になって現在に至っている。
子がかすがいの面もあるがお酒が入らない時の夫は善人。
単純で自己中心の性格はあきれるが裏表なく陽気なのが取り柄。
介護ストレスで不幸を嘆く日もあるが平穏なら幸せかと思ったり?
