釣銭の10円以下の小銭を投入する貯金箱が満タンになった。
最近はカード利用が多いから、あまり貯まるとも思えない。
でもチリも積もれば山で3,4千円程だが銀行に持参する。
以前は制限などなく歓迎されたが今は硬貨は1度に30枚迄!
.
機械なら30枚ごと数回受け入れ可能なのでATMを利用している。
その為には面倒だが30枚ずつ数えて投入、そうでないと有料。
事前に数えているが、後に人が並ぶと待たすので肩身が狭い。
買い物時に使うと良いのだろうが小銭を持ち歩くのは邪魔。
神社仏閣などの賽銭はどうしている?と余計な心配をする。

最近はカード利用が多いから、あまり貯まるとも思えない。
でもチリも積もれば山で3,4千円程だが銀行に持参する。
以前は制限などなく歓迎されたが今は硬貨は1度に30枚迄!
.
機械なら30枚ごと数回受け入れ可能なのでATMを利用している。
その為には面倒だが30枚ずつ数えて投入、そうでないと有料。
事前に数えているが、後に人が並ぶと待たすので肩身が狭い。
買い物時に使うと良いのだろうが小銭を持ち歩くのは邪魔。
神社仏閣などの賽銭はどうしている?と余計な心配をする。
