官公庁の仕事納めは毎年28日、そしてお正月がやってくる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
私の仕事納めは1日早い今日、免許証の受け取りで終了した。
家事はまだまだだけれど対外的な行事は一応終わった事になる。
世間の義理や、やり残しはないかとあれこれ考えてみる。
どうしてもやっておかねばならない事は多分ない、大丈夫!
綺麗な身でお正月を迎えたいのは日本人ならではの心境?
「1番だったわ、ハピー!」警察での講習で受けつけ番号が1番。
番号順に免許証も配布され帰りも1番、1番は何でも気持ち良い。
今年はあまり良い事はなかったけど、最後で帳尻が合った?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
私の仕事納めは1日早い今日、免許証の受け取りで終了した。
家事はまだまだだけれど対外的な行事は一応終わった事になる。
世間の義理や、やり残しはないかとあれこれ考えてみる。
どうしてもやっておかねばならない事は多分ない、大丈夫!
綺麗な身でお正月を迎えたいのは日本人ならではの心境?
「1番だったわ、ハピー!」警察での講習で受けつけ番号が1番。
番号順に免許証も配布され帰りも1番、1番は何でも気持ち良い。
今年はあまり良い事はなかったけど、最後で帳尻が合った?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
歳を越すって考えるだけで焦ります。
来年こそは早めに取りかかろうって思うんですけどやっぱりいつもの私です(笑)
私は隠居の身、時間だけはたっぷりあります。
それに大した事もしていないから身軽なだけです。
来年もよろしくお願い致します。