かみさん日記

平凡な暮らしですが毎日同じでないから面白い。
年寄りの他愛ない日常を綴っています。   

息子の本

2012-04-15 | Weblog
 今週は図書館に行きそびれたので本に飢えていた。
 帰省中の息子は外出以外は2階でゴロゴロしている。

 テレビもないガランポの自室で本を読んでいる様子。
 「何でも良いから本を貸して!」と頼んでみた。

 気安く貸してくれたのは畠中恵・著の文庫本。
 文明開化期の洋菓子職人を主人公にした小説。
 
 やはり食べ物に関心があるのかなと思いながら読み終えた。
 「早いね」と言いながら歴史物とスパイ小説も貸してくれた。

 後2,3日で東京に戻るらしい。それまでに読み終えよう。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 主婦落第? | トップ | シャクナゲ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごいですね (みこ)
2012-04-17 18:18:39
次男さんはもの静かな読書好きなんですね。
きっとかみさんの血をひかれているのでしょう。
私なんてお恥ずかしながらゆっくり読書を…なんてここ数年ありません。
そういえば図書館 ずいぶん行ってないなぁー。
返信する
みこさんへ (かみさん)
2012-04-17 21:30:36
物静かな読書家とは的外れ、確かに本はよく読んでいるようですが
どちらかと言えば体育会系の人間でしょう。

みこさんは色々多忙の様子、読書は退職後でも良いじゃないですか。
人それぞれですもの。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事