朝、私は夫の髭を剃っているが何時まで経っても下手で困る。
電気カミソリを使っているのに思うように仕上がらない?
元気な時の夫は普通の替え刃で1日おきに上手に剃っていた。
剃った後、頬や顎を触るとすべすべと柔らかく気持ち良かった。
それなのに私がやるとザラザラでいつも不満足な出来上がり。
カミソリが悪いのか私の腕が悪いのか20分位苦戦するが駄目。
何しろ髭の濃い人なので無精ひげだとルンペンと間違われそう。
それだけに剃る前と後では同人物かと思う程、変わり映えする。
夫はなすがままにされている、文句言わないので助かっている。
電気カミソリを使っているのに思うように仕上がらない?
元気な時の夫は普通の替え刃で1日おきに上手に剃っていた。
剃った後、頬や顎を触るとすべすべと柔らかく気持ち良かった。
それなのに私がやるとザラザラでいつも不満足な出来上がり。
カミソリが悪いのか私の腕が悪いのか20分位苦戦するが駄目。
何しろ髭の濃い人なので無精ひげだとルンペンと間違われそう。
それだけに剃る前と後では同人物かと思う程、変わり映えする。
夫はなすがままにされている、文句言わないので助かっている。
我が家の旦那さんは どちらかというとあまり髭の濃いほうではありません。
とりあえず身だしなみで毎日かみそり(電気)はあてているようですが休日はそのまま放置しています。
先日、連休があった時買い物へ行こうと一緒に車に乗って運転席の旦那さんの顔を横目で見ると なんと!
あごの先っちょだけ髭を残していました。
『 おかしい!やめて! 』
『 休みだからいいじゃん!』
の言い合いの末、ぐるりと近隣を廻って一旦帰宅。
数分後 きれいにそり落とした旦那さんと買い物へ出発しました。
意見の不一致 最後は私の勝ち♪
芸能人じゃあるまいし あれはありませんでしたよ!
私は好きじゃないです。大抵の場合、汚らしいですよね。
ももさんと旦那様とのやり取りは想像すると愉快です。
嫁さんの意見を通したとか…よ~く分かります。