かみさん日記

平凡な暮らしですが毎日同じでないから面白い。
年寄りの他愛ない日常を綴っています。   

春の服

2018-03-29 | Weblog
 夫の病院に行く日、彼はもう10年も着ている馴染のセータ姿。
 「そろそろ没にしたら?」と促すのにそれが着やすいのか拒否する。

 私は春らしい装いで行きたかったのにどれを着てもピタッとこない。
 時間が迫ったので不承不承出かけたがどうにも気分が落ち着かない。

 「誰が見ている訳でもない」と思うのに一刻も早く帰りたかった。
 帰宅後衣類の点検、整理をする事に。去年の今頃は何を着ていた?

 思い出しながら着てみるが、どこかピンと来ない。何故なの?
 私は寒がりなので人様よりも厚着になりがち、むさくるしくなる。

 若い人のように薄着で颯爽としていればもっとすっきりするのに!
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 数独中毒? | トップ | 当て外れの本 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~! (きみちゃん)
2018-03-29 16:55:23
私も寒がりですよ~~!
此の頃・・・超強力なヒートテックから・・・例年のヒートテックに替えました!

マフラーを薄手にしました!
春色にしました!

コートをちょこっと・・・薄手にしました!
他所様の冬用かな???

ただ・・・背筋をシャキッとするように・・・心がけています!

美人じゃないから・・・紅つけて・・・出かけるときは・・・鏡に向かって・・・ニコッとします(笑)

自己満足です🎶
返信する
きみちゃんへ (かみさん)
2018-03-29 18:58:24
急に春らしくなって2,3日前まで蕾だった桜も満開状態になりました。
着る物に困ってます。寒いのか暑いのか?

きみちゃんはダンスをなさっているのですよね。だから背筋もピンとしているのでしょう。
私もなるべくですが気をつけるようにはしています。
それと歩く時もダラダラではなくてサッサを心がけます。
少しでもスマートに映る様に…それこそ自己満足ですけど。
化粧しても大して変わり映えはしませんが身だしなみと思ってしています。
返信する
ああー春なのにため息ばかり (chidori)
2018-03-30 07:07:23
春らしい洋服を羽織って颯爽と出かけたい・・夢のまた夢。

私も背筋はいつもシャキッと伸ばして歩いています(つもりかな)

今の自分、歩きながら涙がこぼれます。左足は

伸ばしたまま‥・杖を突くとさらにあちこちつらい

ので、つかないで4-5分なら歩けます。

こんな姿、知人と会いたくないですね。

人の印象は洋服や髪型で‥と自分なりに気を使って

はいるのですが・・歩く姿がどんなに・・

あら、つい気を許して(ここはそんな場所だから)つぶ

やいてごめんなさい。

でも誰の世話もしなくていい。今のところ夫も自立で

きているので、早く治したいです。

でもあえて今日はランチコンサートに出かけます。

指揮者が明後日入院する最後の子どもたちのコンサート(彼が立ち上げて5年かな?)

応援してあげたい。元気をもらいたくて。




返信する
chidoriさんへ (かみさん)
2018-03-30 15:55:30
何処か一ケ所でも調子が悪いと気持ちが沈みますね。その気持ち分かります。
でも暖かくなれば治ると思います。chidoriさんは研究熱心で良いと思うことは努力されるから。
たぬき温泉で温めてください。元気が戻る日を待ってます。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事