かみさん日記

平凡な暮らしですが毎日同じでないから面白い。
年寄りの他愛ない日常を綴っています。   

日帰りバス旅行

2024-11-17 | Weblog

今年は長年の不自由だった時間を取り返すかのようによく遊んだ。

(夫の介護で時間的拘束があったが永眠によって暇な身上になる)

 

1月の大相撲観戦を機に旅行開始。外国は不慣れなので国内限定。

それもほとんどは日帰りバス旅行、単独だったり友人を誘ったり。

 

旅慣れした人は馬鹿みたいと思うかもしれないが気楽で便利が良い!

費用も手頃、時間的に生活に支障のない範囲内での集合解散も好都合。

 

バック1つの身軽さも嬉しい、乗車すればお任せで安心していられる。

年寄りには有難い旅。その証しに参加者の大半は中高年者の女性。

 

今日は香川県の金毘羅さん、塩江温泉、四国88番札所大窪寺に行った。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エコー受診 | トップ | 売り出し好き »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
607080abc (かみさん)
2024-11-17 15:05:27
コメントありがとうございます。
釣師さんを始めまだ介護に苦戦中の人が居るのに申し訳ないと思いながら遊ばせてもらってます。
少しでも体力が残っている内にと焦る気もあります。
昨日の金毘羅さんの石段はさすがパスしました。
出歩くと心も軽くなるような気がします。なるべく老け込まない様にしたいです。
どうぞご無理なさらないように、ご自愛くださいますように!
返信する
Unknown (607080abcha100)
2024-11-17 11:24:07
かみさん おはようございます
長い間の介護のご褒美として人生を愉しんで下さい
歩ける今は、とても貴重です
生き生きとかつどうされれば元気さも付いて来ますよ👍
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事