競泳空想科学

聞いたことがある。
人間が思い描いたことは実現できると。
あとは行動するだけだ。

「ヴァーチュ」

2009年02月25日 | 水泳

最高端末価格600万円 基本料5万円

ボタン一つでいつでもコンシェルジュに電話して航空券やコンサートの予約、贈答品の手配などを頼めるそうです。

何でも聞いてくれる「究極のボタン」

ってことですか。

ポチっとな。

「はい、こちらコンシェルジュです。」

「あのすんません。世界記録の出し方教えてください」

っていうのは有りかなあ?

東京・銀座に開店し、端末の予約販売が始まりまーす。


クドイジュンヤ

2009年02月25日 | 水泳
スタッフで打ち合わせの最中に、静岡のメンバーがみえました。
後輩のジュンヤもそこにはいましたが、なぜか一度も中京大学チームから席を離れませんでした(笑)
何度も繰り返し同じ話をしてました(笑)
最後には、静岡の私のパチンコの師匠(私は足を洗いましたが(笑))、改め、生き様の師匠の菊池先生もこちらのテーブルで盛り上がって頂きました。
鈴鹿でのブロック合宿以来、試合の度に声をかけて頂きありがたい限りです。
学生時代(東海大の村越さんと言えば泣く子も黙る)から私は知っていましたが、893かと思っていました(笑)
もちろんそんなことは全くなく、筋が通っているかどうかが大切なだけです。
ちなみに菊池先生が手にしているお金はカツアゲしたお金ではありません(笑)
と、こんな事ばかり書いてたら菊池先生に怒られてしまうのでこの辺で。
またぜひご一緒させて頂きたいです。楽しかった!

2016 「See You Again」

2015「繋心」

2015「HAC」

for you , to me