森岡 周のブログ

脳の講座や講演スケジュールなど・・・

合同会社gene研修会 講演

2011年09月27日 21時54分10秒 | インフォメーション

gene研修会 リハビリテーションのための脳・神経科学入門~名古屋会場~
講  師 森岡 周 先生 畿央大学 健康科学部 理学療法学科 教授・理学療法士
日  時 平成23年10月2日(日) 10:00~16:00(受付9:30~)
場  所 東別院ホール 愛知県名古屋市中区橘2-8-45
対  象  PT・OT・ST・NRS・柔道整復師・その他


10月の講演スケジュール

2011年09月27日 21時54分04秒 | インフォメーション

gene研修会 リハビリテーションのための脳・神経科学入門~名古屋会場~
講  師 森岡 周 先生 畿央大学 健康科学部 理学療法学科 教授・理学療法士
日  時 平成23年10月2日(日) 10:00~16:00(受付9:30~)
場  所 東別院ホール 愛知県名古屋市中区橘2-8-45
対  象  PT・OT・ST・NRS・柔道整復師・その他


第46回日本理学療法士協会全国学術研修大会

日 程 :平成23年10月6日(木)・7日(金)
会 場 :甲府富士屋ホテル  http://www.kofufujiya.jp/index.html
テーマ 「脳の機能局在と高次脳機能」
講 師 :森岡 周(畿央大学大学院)
司 会 :高村 浩司(甲府城南病院)


日本認知神経リハビリテーション学会
認知運動療法ベーシックコース(兵庫)
日程 平成23年10月8日(土)~10日(月・祝)
会場 兵庫県立総合リハビリテーションセンター(〒651-2181 兵庫県神戸市西区曙町1070)
対象 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・他
テーマ 認知運動療法と神経科学 
講師 森岡 周(畿央大学)



大道会 ボバース記念病院 研修会
日 時:平成23年10月15日(土)13:00~16:00
場 所:ボバース記念病院
テーマ:身体知覚と運動学習
講 師:森岡 周(畿央大学)
参加者:大道会リハビリテーション部職員(ボバース記念病院,森ノ宮病院,他)



第27回東海北陸理学療法学術大会ランチョンセミナー
会 期 : 2011年10月29日(土)~30日(日)
会 場 : 富山国際会議場 大手町フォーラム
テーマ : ニューロリハビリテーションと脳の機能的イメージング
講 師 :森岡 周 氏 (畿央大学大学院健康科学研究科)




日記:no music,no life

2011年09月26日 23時58分50秒 | 日記
土曜日,13時に堀江のvijonに.
この階段を降りる感覚が好き.
3月のライブが流れ,
夏にしなかったため,
久しぶりのライブ.
3月はいろいろあったため,
今回は本当に待ち遠く,
ライブハウスに入る瞬間は感慨深く,
入るやいなや,vijonの小山さんをはじめ,
皆さんに優しく迎えていただき,
本当に感謝の気持ちでいっぱいでした.




というのも,前回前日に震災の関係で
断腸の思いでキャンセルを申し出て,
本来ならキャンセル料がかかるところ,
無料にしていただいた背景があり,
今回,このように迎えてくれた姿勢に対して,
嬉しさいっぱいでした.

たまに大学のイベントと思いきや,
なめきった対応で,
リハも適当にするライブハウスがありますが,
昨年の9月に雰囲気,
そして店長の松重さんの対応などから,直観的にここでやろうと決めてから1年.
とても長かったけど,それはそれなりに意味があったのかとも思います.

ただ,このような背景とは無縁な
外野の偽善者も知ることが同時にわかりました.

震災が人のいろんな気持をしるきっかけを与えてくれました.

さて,14時前から卒業生のリハスタート.
そのあと,うちのバンドと続き,

17時前にopenし,スタートしました.
Openingは3回生のバンド
今年はaikoにいきものがかりと女性を中心としたバンドは
ポップな感じで進んでいきました.
相変わらず初々しい.

そのあと,高知からきてもらったsubcortex
高知のときの教え子でPTたちだが,
今回は,以下のラインナップでした.
1.Immigrant song 
2.Whole lotta rosie
3.Rock 'n' Roll Hoochie Coo
4.Walk this way
5.Fire after fire
6.アダムの林檎


それにしてもボーカルの義治,Rock 'n' Roll Hoochie Cooを原曲でなく,superfly ver.のキーで歌いやがった.
脱帽!!
タバ,明神,べ~やん,こやぶ,みんな技術を見せてくれてありがとう.
ロックは技術でなく,乗りがまずは大事なんだが,
それでは壁にぶちあたる.
だいたい,その壁でバンド活動をほとんどがやめていく.
けど,技術があがれば自己報酬系が作動する.
その際,パンクだけでは限界にぶちあたってしまうのです.
自分がとおってきた道.
うちの学生もテクニックというものに憧れを抱き,
さらに上達してもらいたいと思います.
学祭レベルかライブハウスでの演奏か,
ここで差が出るのです.
やっぱうまいやつはかっこいいのです.


ついで,4回生のバンド,
ハイスタを中心に構成し,
場を盛り上げてくれました.
おそらくリアルタイムじゃないと思うけど,
彼らにとってひと世代上のハイスタはもはや神なんでしょう.
ひと世代上にあこがれますよね.
僕は80年代でしたが,
やっぱり70年代にあこがれましたから.
けど,高知医療のときも,よく教え子がハイスタやってました.
それから10年以上たちましたが,
まだ健在のようです.
最後は瓜谷先生も登場し,
JETをうたってくれました.
みいちゃんのSHAKALABBITSの声もかわいかったです.

次いで,我々の登場.
グラムからガレージまで.
いわゆるロックンロール
とりたてて,自分は本当はベーシストなので,
ベースラインが際立つ曲を無意識に選択しているのだと思う.
選曲は前回のブログの通りです.
まずは問題なく,
そこそこのパフォーマンスを見せることができたと思います.
しかし,1曲だけ,大幅に歌詞を間違えてしまいました.
それがdo the boogieですが,
近々,youtubeにそれをupしたいと思います.笑ってみてください.
武蔵野エレジーは声がちゃんと出たのでよかったです.





そのあと,3月に卒業したばかりのメンバーが
マキシムザホルモンを中心にやってくれました.
なかなかの乗りを演出してくれて,
感謝する次第です.
学生たちの盛り上がりを見れば
このライブ企画が成功だと確信しました.
箱代の私の自腹は痛いのですが・・・涙
途中,松本先生が出てきて,
アニメソングを歌ったのも愛嬌です.

Barでは脳みそカクテルを出してもらい,
結構な売り上げだったようです.

全体で120名の参加をいただきました.
感謝です.

その後,打ち上げにも60名がきて,
深夜まで盛り上がりました.
夏休み最後の夜,いい思い出になったことでしょう.

ライブデビューした者はとても喜んでたようです.
音楽っていいよね~って.
ロックコンサートはじめてものは耳鳴りがすごかったようですが,
これも順応.
それが快楽のホルモン分泌になってくるから.

次回は3月.
すでに2日間を仮押さえしてるけど,
どっちかに決めないといけません.
近々,今の4年生と相談のうえ,決定したいと思います.

さて,次のライブは11月19日(土)
高知のBee stationです.
その翌日は運動器疼痛学会でシンポジウムです.



本日open !!!!! KIO post graduation LiVe ~Brain of ROCK 2011 IN HORIE~

2011年09月24日 08時06分44秒 | 音楽
KIO post graduation LiVe ~Brain of ROCK 2011 IN HORIE~

2011年9月24日

出演リスト 
Blue Bear (畿央3回生)
subcortex(高知医療卒業生・教え子:PT)
sun+3 (畿央4回生&瓜谷先生)
The Cortex (私&畿央卒業生)
りす組~おもいでいっぱい~(畿央卒業生&松本先生)


OPEN/START 16:30/17:00


ADV/DOOR ¥1,000/¥1,500 別途Drink代¥500

場所:北堀江club vijon

The Cortexの演奏する曲は以下(youtube)の通りです.
バードランドシンディと ベイビースターダストはそのままyoutubeへ


T Rex - 20th Century Boy


THEE MICHELLE GUN ELEPHANT バードランドシンディ @YOYOGI RIOT


THEE MICHELLE GUN ELEPHANT ベイビースターダスト @YOYOGI RIOT


Oasis - My Generation (Live in Manchester)


Thee Michelle Gun Elephant Do the Boogie


武蔵野エレジー/tmge


Oasis Stand by Me (Live at Wembley 2000)




日記:ほあ~~んとした感じ

2011年09月24日 07時52分54秒 | 日記
しばらくぶりのブログ更新.
ここ2週間ほど,私に気力がなく,
別に体調が悪いわけでないが,
意欲にかられない日々が続いています.
逆にいいんじゃないかと思い,
休みながら仕事をするという日々が続いています.
どこまで続くかはわかりませんが体との相談ですね.

先週末は秋田での講演.
秋田大学で行いましたが,
多くの参加をいただき感謝です.
昨年より秋田大学の畠山先生にお世話になっていますが,
先生のお人柄で行っているようなものです.
お礼申し上げます.

帰って来て1週間はほぼ院生につきあい,
無事に8名のM2の者が中間発表会を終え,
様々な教授陣からの助言をもとに,
これから3か月かけて論文に仕上げていきます.

私の方は,喉のいたみ,ねむけと格闘しながら,
ライブの練習をしていました.
いよいよ本日,vijonでopenです.

よろしく!


平成23年度 畿央大学健康科学研究科修士課程 中間発表

2011年09月21日 10時30分39秒 | インフォメーション

本年度修士課程修了予定者17名のうち,本研究室に在籍している8名の研究テーマは下記の通りです.

中間発表会日時・場所
日 時    平成23年9月21日(水) 13:00~
場 所    E102教室

植田 耕造 14:00~14:15 正常歩行と揃い型歩行の大脳皮質活動
大住 倫弘 14:15~14:30 痛みの内的体験の慣れにおける脳活動の変化過程
尾 新平 14:40~14:55 意図的および偶発的学習条件の違いが運動学習に及ぼす影響
草場 正彦 14:55~15:10 上肢到達・把握運動における観察部位の違いが脳活動に及ぼす影響 -脳波研究-
千代原真哉 15:40~15:55 系列学習における脳内活動の時系列的変化
永幡 哲也 15:55~16:10 Optic flowが立位姿勢における外乱応答に及ぼす影響
板東 正記 17:05~17:20 人工膝関節置換術前後における運動イメージの変化と影響を及ぼす因子
山田めぐみ 17:20~17:35 多方向下肢リーチ動作中の支持脚膝関節運動の特徴 -Star Excursion Balance Testを用いて‐



日記:お礼と願い・苦言

2011年09月16日 11時08分14秒 | 日記
先週末,無事にニューロリハビリテーションセミナー応用編を開催し,
無事に終了することができました.
全国から200名強のセラピストの参加をいただきました.

内容は,前回の基礎編は
脳の構造から機能を考えるものでした.
今回は様々な人間の持つ機能から脳のネットワークを考えるものです.

すぐさま臨床に直結することを求められますが,
脳は人間の脳が考える以上に複雑です.
だから,並大抵な知識ではその仕組み,機能を理解することができません.

だから,テクニックに走る前に,
本当の知識を持って,患者さんに対峙しなければならないと思うのです.
残念ながら,養成校では運動学はあっても神経科学がカリキュラムの骨格に置かれていることはありません.

けれども,おかしいと思いませんか.
リハビリテーションの対象疾患の半数以上は脳損傷です.
脳を知らずして,治療,適応練習を行っているともいえるのです.

動作を観察して,運動学の知識を持って,
患者の動作を分析し,
仮説をたて,それを検証する作業はされていても,

行為を観察して,神経科学の知識を持って,
患者の行為を分析し,
仮説をたて,それを検証する作業があっても良いのではないかと思うのです.

むしろ,脳の科学の発展に伴い,
それは必然にもなってきました.

だからセラピストは,運動学の知識はもちろんのこと,
そして神経科学の知識をもって患者さんに対峙しないといけないと思うのです.
これを乗り越えれば,はじめてその科学の弱点を埋める現象学をつかって,
患者さんの内を観察し,リーズニングする必要があるのだと思います.
現象から言うと医療は医学モデルから脱却できていません.
生活モデルをと声高にいっても,
医学モデルを完璧に利用できていないのも現実です.
私は生活モデルを重要視する立場にいるのは間違いないのですが,
医学モデル,すなわち科学を知らぬまま,そちらだけで論議しても,
それでは,医療の世界全体を説得することはできないのです.

だからこそ,スキルアップと同様に,
相当の知識をつけることが必要でしょう.
想像は知識よりも大切ですが,
それは知識あっての想像ともいえます.
知識は裏切らないのです.

脳の病気を見ているにも関わらず,
脳の知識がないのは,少し問題ではないでしょうか.

応用編では脳のシステム機能を解説しました.
日常当たり前の生活を可能にしているのは脳のシステム機能です.
そのシステム機能は身体と環境が相互作用することで,
柔軟に変化していきます.
だから,構造で解説したここはこの機能を持つ,
という視点もこの関係で,そうではない現象を生み出します.
それだけスペクトラルに満ち溢れた器官が脳と言えるでしょう.

是非ともリハビリテーションに携わるセラピストには
運動学を学ぶように,この神経科学を学んでもらいたいと思います.
そして,それを臨床に落とし込めるように,
リーズニングしてもらいたいと思います.

アンケートはとても良好な返事をいただきました.
残念ながら,2点だけ,回答しておきたいと思います.

当日のビデオ撮影はお断りしました.
一方.カメラ撮影は良心の範囲で可能にしましたが,
そのシャッター音,フラッシュで不愉快になった方が数名いました.

僕からいえば,どっちもどっちなのですが.
本来ならば,どの学会でも人の画像を写真でとるなんていうことはありません.
その代りに我々は図の出典を明記しているのですから.
その出典先にあたってもらいたいと思います.
撮影がいわば,反射のようになっていました.
誰かが撮影していたら,私もというように.

道徳と脳機能についても説明があったでしょう.

まあ,私ならそのシャッター音がうるさい人間をが隣にいたら,
道徳を教えますが...


こうした写真も伝達講習するために本セミナーを聴くというのは本末転倒なような気もします.
あとあと,そういう写真を見るのかな...私はそんなことがないから理解できないだけかもしれませんが.


あと資料とスライドの順番が異なるとか意見もありますが,
これもその日の10分前までいわゆる理解度の促進を考え,
順番を入れ替える場合があります.
これもメモをとるために,そのような意見があるのだと思いますが,
メモをとることに執着せずに,聴くこと,
そして自分の患者にあてはめながら聴くことを願いします.
必要ないと思えば,自己意識のに基づいて消去してください.
脳は自分に関心があるところのみ強化します.
全部をメモするというのはいわば,ステレオタイプな行動にすぎないと思うのです.

反射,ステレオタイプそのようなことも解説しました.
自己の脳を分析できないものが,患者の脳には向きあえません.
なんとか,そのラインを一ランク上にあげてもらいたいと思います.

これが私の切な願いです.


いずれにしても,みなさんのご協力あって無事に終了することができました.
私たち一同,方法論のみに盲目的にならず,治療にあたるそのような臨床が進んでいくことを願っています.
その一助になればと思い,今後もしばらくは続けてみようと思います.

参加された皆さんに心よりお礼申し上げます.


日本理学療法士協会 理学療法士講習会(基本編 理論)講演

2011年09月16日 09時53分09秒 | インフォメーション
日本理学療法士協会 理学療法士講習会(基本編 理論)
テーマ 脳卒中理学療法に必要な基本的知識
日時 2011年9月17日(土)・18日(日)
場所 秋田大学医学部(〒010-8543 秋田市本道1-1-1)
講師 森岡 周(畿央大学) 高見彰淑、長田乾(秋田県立脳血管研究センター)


高校時代の一コマ

2011年09月12日 18時01分40秒 | 音楽
New HEAVEN,copy Personz


1989年,18歳の一コマです.
ベースでした.
まだ未熟なスラップです.
強弱もなく,左手の操作もまずい.
けど,スラップはここからはじまりました.
以来,30数歳までベースもしくはベース・ボーカルでした.

ギターは種田,ドラムは濱田です.
みんな18歳の卒業前
高知県民文化ホール(グリーン)の1コマです.

いまよりおおよそ体重は20kg少ないです(涙).