PeerLearning 公開講習会 講演
【日 程】平成24年4月14日(土)~15日(日)
14日(土)15:00~19:00(4時間)
15日(日) 9:30~12:30(3時間)
【テーマ】神経科学に基づくニューロリハビリテーション
-脳損傷と慢性疼痛に対してー
【内 容】1)脳の機能解剖と高次脳機能障害
2)脳卒中片麻痺における機能回復をもたらす3つの要因
3)慢性疼痛の脳内機構と新しいリハビリテーション戦略
【講 師】森岡 周先生(畿央大学 理学療法学科 教授)
【会 場】NCサンプラザ(鹿児島市東千石町2-30 7階)
【対 象】PT・OT・ST・リハビリテーションに関わる方
【定 員】100名
福井医療短期大学臨床実習指導者会議 講演
テーマ:脳卒中後の運動障害に対するニューロリハビリテーション
講師:畿央大学 森岡 周
日時:平成24年4月21日(土)13:10~14:10
場所:福井医療短期大学 江上ホール
福井ニューロリハビリテーション研修会 講演
テーマ : 痛みに対するニューロリハビリテーション
講 師 : 畿央大学 健康科学部教授 森岡 周先生
日 時 : 平成24年 4月 21日(土) 16:30~18:00
会 場 : 福井医療短期大学 講義室(福井県福井市江上町 55 字鳥町 13-1 TEL:0776-59-2200)
受講料 : 研究会への入会希望者/2,000 円 今回のみの聴講希望者/1,000 円
定 員 : 100名(予定)
河内総合病院リハビリテーション科出張講義
テーマ:脳科学から考える早期リハビリテーション
講師:森岡 周(畿央大学)
日時:平成24年4月27日(金)17:00~18:30
場所:河内総合病院
対象者:河内総合病院スタッフ
ミヤタジュク 公開講演会
テーマ:脳科学からみた親子コミュニケーション
日時:平成24年5月3日 18:00~21:00
場所:ミヤタヤ(高知県高知市)
講師:森岡 周
長崎記念病院リハビリテーション部出張講義
テーマ:痛みの情動的側面
講師:森岡 周(畿央大学)
日時:平成24年5月10日(木)17:30~19:00
場所:長崎記念病院
対象者:長崎記念病院スタッフ
TAP研究会講演
講師 森岡 周(畿央大学)
テーマ:神経科学に基づく脳卒中リハビリテーション
開催日時 2012年5月13日(日) 10:00~16:00
開催地 臨床福祉専門学校 (東京メトロ 東西線 東陽町駅 徒歩10分)
対象 医療・福祉関係従事者
おかやま訪問リハビリテーション研究会 講演
テーマ その人らしさを引き出す脳科学
講師 森岡 周
日時 平成24年5月20日 10:00~15:30
場所 倉敷中央病院
ミヤタジュク 公開講演会
テーマ:痛みに対するニューロリハビリテーション
日時:平成24年5月20日(日) 18:30~21:00
場所:ミヤタヤ(高知県高知市)
講師:森岡 周
関節機能障害研究会 講演
日時:平成 24 年 6 月 3 日 (日) PM 13 : 30 ~ 16 : 30
場所 : エル大阪 http://www.l-osaka.or.jp/pages/access.html
参加費 : 5 千円 申し込みは jointfunction@me.com までお願いします。
テーマ : ニューロリハビリテーションについて
講師:畿央大学大学院健康科学研究科
畿央大学健康科学部理学療法学科 教授 森岡周 先生
石川病院リハビリテーション科研修会
テーマ:神経科学に基づいた脳卒中リハビリテーション
日時:平成24年6月9日(土)17時45分~19:30分
講師:森岡 周(畿央大学)
場所:石川病院(兵庫県姫路市)
対象:病院スタッフ
ハーティ臨床研究会 講演
日時:平成24年6月10日(日) 9:00~13:00
場所:ハーベスト医療福祉専門学校
テーマ:神経科学を用いた脳卒中片麻痺の病態解釈とリハビリテーション
講師:森岡 周(畿央大学)
Peach研修会講演
テーマ リハビリテーションに脳科学をどのように応用するか? -運動制御・感覚情報処理から運動イメージまで-
日程 2012年 6月16日(土) 18:00~21:00 (受付17:30)
6月17日(日) 10:00~15:00 (受付9:30)
講師 森岡 周 氏
(畿央大学大学院健康科学研究科 畿央大学健康科学部理学療法学科 教授/理学療法士)
会場 佐賀県鳥栖市内を予定
畿央大学ニューロリハビリテーションセミナー基礎編
日時 平成24年6月23日・24日
場所 畿央大学
NDK研修会 講演
H24年7/1(日) 9:30~15:30
テーマ『神経科学に基づいた脳卒中リハビリテーション」
講師:畿央大学教授 森岡周先生
会場:横浜上大岡ウイリング横浜 12F・124号室
参加費10000円 銀行振込(今回懇親会はございません)
Active Step 研修会
平成24年7月7日~8日
テーマ:ニューロリハビリテーション臨床編
講師:畿央大学 森岡 周
場所:新別府病院(予定)
名古屋大学理学療法研究会 講演
日時:平成24年7月14日(土) 14:00~16:00
会場:名古屋大学医学部保健学科 東館大講義室
講師:森岡 周 先生(畿央大学大学院健康科学研究科)
テーマ:神経科学の所見を応用した臨床実践~中枢神経障害を中心に~
徳島認知神経リハビリテーション研究会 講演
テーマ:神経科学から考える脳卒中リハビリテーション~運動機能回復のための3つの手続き~
日時:2012年7月21日(土) 15:00~16:30(90分間 休憩込み)
場所:鴨島病院リハビリテーション室
講師:森岡 周 先生(畿央大学)
日本理学療法士協会 理学療法士講習会
日時:2012年7月22日(日)9:00~16:00
場所・会場 徳島文理大学
講演1 「身体知覚と運動学習(9:00~12:00、180分)」
講演2 「知覚・こころとリハビリテーション(13:00~16:00、180分)」
講師 森岡 周(畿央大学) 樋口貴広(首都大学東京)