去る19日、退院後の仕事始めに【日中友好活動支援会員章の平成25年協力証】を作成して会員に配布することにして、地元の電気店にフリーッカットの写真用紙を仕入れに行ったところ、昨年まで有った光沢紙は店頭に無くなって居て、やっと見つけた写真用紙は3枚入りで安いもので800円高いのは1300円もしていた。
そこで、昨年使った用紙の残りから製品番号を調べると、その用紙はAMAZONが取り扱っており在庫もあることが判った。しかも予想していた価格より安いことも判ったので早速注文した。
"ELECOM フリーラベル(光沢紙:A4サイズ 10枚入り:ホワイト) EDT-FKK" オフィス用品; ¥ 589 在庫あり |
19日に注文した写真用紙は24~28日の配達となって居て、今朝になっても未だ着かない。まつ藻と青メダカのセットは24日に注文したのが25日の午前には着いて後のカラスが先になったのにも驚いて、ついやきもきして注文番号を通知して輸送経路を調べて貰った。
そうしたらそこへ荷物がやって来た。催促したからやって来たわけではないだろうが、どうにか溜飲を下げて印刷に取り掛かった。
印刷をやってみると、どうしても用紙が食い込まない。苦労の末判ったことは用紙に貼るための用紙がついて居るので厚くて取り込めないことだ。若しかすると此の為に苦情が来て取り扱いを止めたのかもしれない。苦労の末、用紙を曲げて吸い上げられるようにして何とか、必要な枚数のプリントを仕上げた。
歩 い て 世 界 一 周 7月26日(金) 晴れ
日 数「日」 |
総歩数(歩) |
総距離(m) |
平均歩数(歩) |
|
今 日 |
1 |
11,306 |
7,914 |
|
今 月 |
17 |
233,956 |
163,769 |
13,762 |
今 年 |
195 |
3,292,532 |
2,304,772 |
16,885 |
2005年から |
3,126 |
44,611,256 |
31,227,879 |
14,271 |
70歳の誕生日から |
6,658 |
126,561,387
|
88,592,971 |
19,009 |
アイスランドを経てグリーンランドのアンダマダシャリクからコィアネホープに向かう、後213,016m