百歳に向かってもう一度歩いて世界一周

平成7年1月1日より歩いて世界一周に挑戦して居ますので引き続き続けますのでご照覧あれ!

HIGHMASTER DOCTRINEの旅(10日)

2016年04月10日 18時27分38秒 | 旅行

    百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 4月10 曇る

 朝、4:40 お決まりの相図のベルがなる。妹の家なので明るくなるのを待ってウォーキングに出る。戻れないと困るので、後ろを確認しながら公道に出たが、自信はない。戻れないのを意識して団地を巡る道を1万歩を目標に歩くことにする。

 7:30になったので1号棟を確かめて戻ったが、エレベータの乗り口が見つからず、自信を無くしてしまう。老人たちの塊に確認してヤット妹の部屋にたどり着く。

 8:00朝食。味噌汁がべら棒にうまい。9時、早苗ちゃんの案内で東京駅へ。タクシー代まで出してもらう。独りではまごまごするばかりのコースをスイスイとこなして10:32はくたかに無事乗車、12:20着。昼食は我が家で。

 今回の旅路では、目標の”Highmaster Dokutorinn”の説得は十分には説明できなかったが、娘たちの構想で楽しい旅行が出来たし、皆さんと心の交流が出来たことは生涯の思い出にもなった。みなさん!ありがとう!!


     

     百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 4月10日  

 

日 数

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数(歩)

今日

1

20,122

12,073

 

今月

10

197,074

118,244

19,707

今 年

101

1,934,384

1,160,631

19,152

2005年から

4078

64,519,386

44,566,403

15,821

70歳から

7,610

146,450,334

101,983,483

19,244

0

0

204,597

アメリカ大陸を横断して、ロサンゼルスからシアトルを経てカナダのバンクーバーに向かって、あと204,697m

<colgroup><col width="88" /> <col width="72" /> <col width="117" /> <col span="2" width="107" /></colgroup>
         
         
         
         
         
         

 






     

     


HIGHMASTER DOCTRINEの旅(8~9日)

2016年04月10日 14時00分48秒 | 旅行

 

       百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 4月08日 晴れ

 長年検討してきた私の構想「"HIGHMASTER DOCTRINE”の理解を得たいという旅」を漸く実行することになった。

 初日は長女と次女のコースに乗って上京したところ、久し振りの顔合わせのため「"HIGHMASTER DOCTRINE”の話はそっちのけの供応を受けてしまった。東京の保養所で1泊、子孫の将来について語りあおうという思いは、伊豆の桜吹雪のなか、高級ホテル並みの保養所で温泉に浸かり、美味しい料理を腹いっぱい食べて往生してしまった。     

       百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 4月08日  

 

日 数

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数(歩)

今日

1

21,798

13,079

 

今月

169,478

101,687

21,185

今 年

99

1,906,788

1,144,074

19,260

2005年から

4076

64,491,790

44,549,846

15,822

70歳から

7,608

146,422,738

101,966,926

19,246

0

0

221,154

アメリカ大陸を横断して、ロサンゼルスからシアトルを経てカナダのバンクーバーに向かって、あと221,154m

<colgroup><col width="88" /> <col width="72" /> <col width="117" /> <col span="2" width="107" /></colgroup>
         
         
         
         
         


     

 

       百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 4月09日 晴れ

 朝のウォーキングは 伊豆の大室山麓の《さくらの里》へ。広大な敷地に約40種の桜が植栽されていて既に咲き終わって小さな実を」けたものから、これから咲こうかというものまで、そして今を盛りと咲き誇る枝垂


 そこに集まって色んな角度からシャッターを切るカメラマンたち。そのカメラマンを撮る者、それを眺める見物人で大賑わい。これがお花見の賑わいだ。

 朝食の後、海岸沿いに北上、城ケ崎海岸、噴火した時の溶岩が海に流れ出し、海の浸食作用で削られてできた雄大豪壮な風景に心洗われる。ここを後にうつらうつら。茅ヶ崎で昼食をとり、川崎の真ちゃんを訪ね。漸く、「"HIGHMASTER DOCTRINE”を熱を込めて語る。

 1時間程で辞して最終の訪問先へ向かう。病気入院という妹が意外な元気な姿で迎えて呉れて大安堵。心配したご主人も大ハッスルで意気挙がる。久し振りの懇談で心和む。来た甲斐があった。

<colgroup><col width="88" /> <col width="72" /> <col width="117" /> <col span="2" width="107" /></colgroup>
         
         
         


 


   
         
 

 


     

     百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 4月09日  

 

日 数

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数(歩)

今日

1

7,474

4,484

 

今月

176,952

106,171

19,661

今 年

100

1,914,262

1,148,558

19,143

2005年から

4077

64,499,264

44,554,330

15,820

70歳から

7,609

146,430,212

101,971,410

19,244

0

0

216,670

アメリカ大陸を横断して、ロサンゼルスからシアトルを経てカナダのバンクーバーに向かって、あと216,670m

<colgroup><col width="88" /> <col width="72" /> <col width="117" /> <col span="2" width="107" /></colgroup>