百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 4月12日 曇
平成28年度第一回の老燃教室始まる。集まった会員は69名ほど。その中に男性は10人といない。神明町からの参加者は私を含めて3人のみ。
昨年は妻の不幸で参加できなかったので、館長さんを初め、講師先生・正副会長も私にとっては全員初顔。新鮮な気分だ。本年度役員の挨拶があって、小学唱歌から始まる。長年教えを受けた美声の講師先生が引退、新しい先生の歌詞解説や歌唱指導も新鮮味があって楽しい。
”春が来た”から入ったが、全文5音からなってるなど新鮮味があって面白い。出だしの”春が来た春が来た”は切らずに次の句は更に力を込めて歌うと春が来たという喜びが聞く人にまで伝わる筈、と芸が細かい。気に入った!
百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 4月12日
|
日 数 |
総歩数(歩) |
総距離(m) |
平均歩数(歩) |
今日 |
1 |
19,865 |
11,919 |
|
今月 |
12 |
235,944 |
141,566 |
19,622 |
今 年 |
103 |
1,973,254 |
1,183,953 |
19,158 |
2005年から |
4080 |
64,558,256 |
44,589,725 |
15,822 |
70歳から |
7,612 |
146,489,204 |
102,006,805 |
19,245 |
X |
X |
0 |
0 |
181,275 |
アメリカ大陸を横断して、ロサンゼルスからシアトルを経てカナダのバンクーバーに向かって、あと181,275m
|
||||
|
||||
|
|
|||
|